• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

見え方おかしい…「緑内障を疑って」 函館眼科医会、ライトアップで啓発

 世界緑内障週間(10~16日)に合わせ、函館眼科医会(会長・江口秀一郎江口眼科病院長)は11日夜、五稜郭タワーをシンボルカラーの緑色にライトアップした。早期発見と治療の啓発に力を入れる江口会長は「目の見え方がおかしいと感じたら緑内障を疑ってほしい」と訴えている。
 日本緑内障学会は「ライトアップinグリーン運動」と題し、2015年から全国各地のランドマーク施設をライトアップ。函館では18年から取り組んでいる。
 緑内障は進行性の目の病気で、視野が次第に欠け、日常生活に支障をきたすようになり、失明する場合もある。国内の視覚障害の原因疾患のトップとなっている。
 突然発症する急性緑内障発作は、目の痛みや頭痛、吐き気などがあるのですぐに気がつく一方、徐々に進行する場合は自覚症状がなく、進行してから気づく人がほとんどという。
 江口会長は「車を運転する際に信号や標識を見落とすことが多くなったら緑内障かもしれない。見え方がおかしいと思ったら検査してほしい」と話す。
 江口眼科病院(末広町)でも独自に啓発活動を展開し、病院の一角をLEDライトで緑色に染めた。江口会長は「早く発見すれば、手術や投薬で進行を止めることができる。病気に関心を持ってほしい」と呼び掛けている。
 五稜郭タワーのライトアップは12日も午後9時ごろまで行う。(松宮一郎)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト