1月 パートナー次第で状況は好転する。チームワークを大切に。明るく
2月 調子に乗ってとんだ落とし穴にはまる。とくに夜間は注意が必要だ
3月 飛びつき買いで不良品をつかむ。今日の買い物は控えるほうが良い
4月 感情の高ぶりがモメごとを起こす原因だ。睡眠不足は禁物。早寝を
5月 他人の事件に巻き込まれて大迷惑する。過剰介入は禁物だ。静観を
6月 臨時支出がかさむが心配無用だ。必ず大きく生きて返る。太っ腹で
7月 ムダな動きでロスが目立つ。行動はすべて計画的に。夜間は休養を
8月 神経の疲れがミス誘いがち。盗難や紛失事故に注意。リラックスを
9月 赤いバラにはトゲがある。見かけだけで判断するのは危険。北は吉
10月 忙しいが収穫も多いとき。スタミナの配分を上手に。良質の睡眠を
11月 外出先でうれしい出来事に遭遇する日。行動半径を少し広げてみよ
12月 何ごともチャレンジすることで新しい道が開ける。冒険心を失う
☆こよみ
今日=昭和の日、京都壬生狂言、御嶽山大教火渡祭、佐賀有田陶器市(5月5日まで)。
6輝=先勝。急用や訴訟に用いると吉。ただし午後は凶。
12直=なる。成るを意味し、新規ごとのスタートはすべて成就する吉日。ただし、訴訟、裁判などは凶。
28宿=鬼(き)宿。祝いごとをはじめ、すべてに良い日。ただし婚姻だけは凶。
藤宮 観月