1月 文字通り我が世の春。迷わずに自信を持って全力投球。体調整備を
2月 我を通すと失敗する。ハタの忠告や意見を尊重せよ。話し合いが吉
3月 神社仏閣へ訪れると運気がアップする。防寒対策をして出かけよう
4月 感情に走ると大失敗する。とくに家庭内のゴタゴタは冷静に解決を
5月 思わぬ場所で懐かしい人に出会える。自分の成長を実感することに
6月 多忙だが収穫は薄い。バタバタせずに静観する時期だ。自宅待機を
7月 人付き合いで波乱の多いとき。軽率なカゲ口などは禁物。控え目に
8月 夫婦間に問題が発生する。早合点せずにじっくりと話し合うことだ
9月 小さな親切が思わぬ縁を生む。近日中にステキなことが起こりそう
10月 臨時収入がある。だがギャンブルには手を出すな。貯金に回すこと
11月 体調に赤信号が出ている。とくに胃腸障害に大きな悪影響のある日
12月 遠方に重要な用件が起こる。西なら静観、東なら即出動するがよい
☆こよみ
今日=
6輝=赤口。新しいことを始めるのはもちろん、何ごとをするにも凶日。ただし、正午は吉。
12直=あやぶ。危ぶを意味し、何ごとも控え目に慎むべき日。とくに旅行、登山は凶。ただし酒造のみは吉。
28宿=房(ぼう)宿。結婚、旅行、移転、棟上げなどすべて吉の日。
藤宮 観月