1月 食事会で人の輪が広がる。自己主張よりも聞き役に回ると好印象だ
2月 体調に赤信号が出ている。食べ過ぎや運動不足の悪循環を断つこと
3月 大らかさがあなたの魅力。ウジウジせずにアタックすることが大切
4月 段取りが悪いと一日が台無しに。計画性を持ちテキパキとこなそう
5月 人間関係のトラブルが多いとき。自己主張はほどほどに。腰を低く
6月 体調不良に用心を。多忙によるオーバーワークや睡眠不足は禁物だ
7月 家族のことで難問にぶつかる。独断専行は大ケガのもと。話し合え
8月 経済面でピンチにおちいる。不急の買い物や交際費は一切カットだ
9月 独力では限界あり。我を張らずに協力者捜せ。年長者からヒントが
10月 貸借関係は早目に精算せよ。もうけ話も機敏に動くほど有利になる
11月 勝負ごとに強いとき。だが調子づいて深入りせぬこと。夜は危険だ
12月 無責任な中傷やウワサ話は気にするな。もっぱらわが道をいくこと
☆こよみ
今日=節分、豆まき、奈良春日大社万灯籠。
6輝=大安。最高の吉日。結婚、旅行、建築、移転、開店など、何をするにも吉日。
12直=のぞく。除くを意味し、医師にかかり初め、種まきなどには吉。ただし婚姻などは凶。
28宿=星(せい)宿。乗馬初め、便所の改造には吉日。婚礼、祝いごと、種まきなどは凶。
藤宮 観月