1月 健康面に赤信号が出ている。外出を避け休息とって週明けに備えよ
2月 行事予定は変更するな。落とし物や盗難事故に注意。メモが必要だ
3月 あれやこれやと思い悩むな。考え過ぎるとチャンスを逃してしまう
4月 環境変化がプラス材料となる。東への外出は大賛成。転居も好機だ
5月 強運もここらが峠。ムリ押しするとあとで苦しむ。引き際を大事に
6月 趣味と実益は両立しがたい。コリ性も程度の問題。ほどほどにせよ
7月 過労注意報が出ている。意欲が充実して多忙な日だが健康面が心配
8月 PR過剰は逆効果になるだけ。控え目な物腰こそ人気が集まるカギ
9月 聞き上手な姿勢が対人関係を向上させる。仲間作りに新たな展開も
10月 頼まれごとはマメに引き受けよ。思わぬ好結果生む。期待していい
11月 ツイている日。あれこれ迷わず大胆に走って大丈夫。当初の方針で
12月 ピンチに救いの神が現われる。忍の一字で逆転が期待できるはずだ
☆こよみ
今日=初天神、東京亀戸天神うそ替え、奈良若草山焼き、法然上人忌。
6輝=先勝。急用や訴訟に用いると吉。ただし午後は凶。
12直=とる。執るを意味し、物を買ったり、種まき、婚姻などによい日。ただし、金銭の出し入れ、財産整理は凶。
28宿=胃(い)宿。公ごとに関係するのによい日。私事にこだわると失敗する。
藤宮 観月