1月 冷えの影響は心身にとって大きなマイナスとなる。よく温めること
2月 フットワークが肝心だ。よく動けば運も健康も上昇する。積極的に
3月 沈滞ムードとみに濃厚。投機や思惑はすべて仕掛け損に終わるとき
4月 さ細なことから対人関係にヒビが入る。言動には十分注意が必要だ
5月 消化器官に障害が出やすいとき。外出のさいはとくに注意すること
6月 ビジネスは超多忙だ。思わぬところで過去の経験が生きる。強気で
7月 何ごともタイミングが大切だ。あわてると失敗を招く。落ち着いて
8月 忘れ物やミスが目立つとき。データの取り扱いにはとくに注意せよ
9月 強気な態度が失敗を招く。気に入らない相手でも誠意を持って対応
10月 親族内にモヤモヤが多いときだ。感情に溺れぬ冷静さを保つ努力を
11月 忙しい割に恵まれない日。ムダなあがきは止めて時期を待つがよい
12月 思いやりを示すことで好感度がアップ。良い噂はどんどん広めよう
☆こよみ
今日=小正月、小豆がゆ、全国緑化キャンペーン。
6輝=先負。諸事控え目にして、静観するとよい日。急用などは避ける。午後は大吉。
12直=あやぶ。危ぶを意味し、何ごとも控え目に慎むべき日。とくに旅行、登山は凶。ただし酒造のみは吉。
28宿=箕(き)宿。池掘り、物品の仕入れ、集金、建築の改造などは大吉だが、葬式は凶。
藤宮 観月