1月 勢いキープがピンチ脱出の特効薬。何ごとも図々しく積極的に出よ
2月 誠実さこそ難問解決のキメ手。午前中に運気は片寄る。テキパキと
3月 つまずいたら無理をするな。待てば必ず助け舟がくる。じっくりと
4月 快調そのもの。大事な用件も午前中ならばほぼ成功する。精力的に
5月 収入のアテが大きく狂う。ムダな買い物をせぬよう引き締めること
6月 ビジネス面は好調そのもの。新規事業は大いに有望な日。積極的に
7月 ライフサイクル改善の良いタイミング。七草がゆで胃腸を整えよう
8月 副業で才能を発揮できる時期だ。ここでの集中が大きな成果を生む
9月 過ぎたるは及ばざるがごとし。過剰な干渉がもとでケンカに発展も
10月 気苦労が多いが悲観は禁物。何より規則正しい生活を心がけること
11月 体がだるく本調子に戻すのには時間がかかる。適度にストレッチを
12月 連絡ミスが命取りになる。メモを取り、きちんと確認の上、連絡を
☆こよみ
今日=七草、人日、福岡太宰府天満宮うそ替え・鬼すべ。
6輝=先勝。急用や訴訟に用いると吉。ただし午後は凶。
12直=とづ。閉じるを意味し、金銭の収納、建墓、便所造りにはよいが、結婚、開店、棟上などには凶。
28宿=翼(よく)宿。耕作初め、樹木の植え替え、種まきには吉日。高所での仕事は凶。
藤宮 観月