1月 支出の見直しが急務だ。家計は節約が第一。買い物は計画的にせよ
2月 充実した内容の濃い日。将来の布石となる、重要な人と知り合える
3月 ウマい話には必ず裏がある。特にカネが絡むときは慎重にすること
4月 灯台もと暗し。すぐ身近にいる有能な協力者を見落とさないように
5月 多忙だが動くだけプラスになる。時間厳守が必須条件だ。キチンと
6月 見栄っ張りがピンチにつながる。交際費は分相応にしておくことだ
7月 運気は絶好調。今日こそチャンス。すべて大胆に思い切ってやろう
8月 まずは相手の言い分を聞け。上からの物言いがケンカの危機に発展
9月 外出が運気を好転させる日。とくに南東は強い。ただし西は避けよ
10月 タイミング第一の日だ。今日は何ごともあわてると損。腰をすえて
11月 ポジティブ・シンキングが難問解決のカギ。精力的に動き、考えよ
12月 多忙でもリラックス時間を。すき間時間を利用して軽い運動が必要
☆こよみ
今日=納めの観音。
6輝=仏滅。すべてが凶となり、開店、移転をはじめ何ごとをするのも忌むべき日。
12直=さだん。定めるを意味し、物ごとがすべて定まってとどまる日。建築、移転、開業、婚姻、種まきなどには吉だが、訴訟、旅行は凶。
28宿=箕(き)宿。池掘り、物品の仕入れ、集金、建築の改造などは大吉だが、葬式は凶。
藤宮 観月