1月 逆風にさからうと失敗する。頭を下げてじっと耐えれば追い風吹く
2月 趣味や遊びの中から思わぬ収穫がある。おおいに気分転換すること
3月 来客やメールの応対を大切に。丁寧なやり取りが幸運を招くことに
4月 失敗やミスにクヨクヨしないこと。災い転じて福となる。安心せよ
5月 友人間のイザコザには時間の経過が最良の特効薬。しばらく静観を
6月 本当に頼れる相手は案外近くにいるもの。もう一度見回してみよう
7月 うまい話がころがり込む。成功するかどうかは日ごろの行い次第だ
8月 計画が思い通りにいかなければ方向転換を。新たな可能性がみえる
9月 人の意見を尊重せよ。年上の部下からの助言でピンチを回避できる
10月 トラブルは早目に手を打たないと危険。午前が強い。行動は機敏に
11月 ゴール寸前で足踏み状態になる。余計なことはせずゆったり構えよ
12月 投資の才能を活用する好機。いまの方向で大きく実る。思い切って
☆こよみ
今日=
6輝=先負。諸事控え目にして、静観するとよい日。急用などは避ける。午後は大吉。
12直=おさん。納めるを意味し、五穀の収納、物品の買い入れなどには吉だが、結婚、見合いなどは凶。
28宿=軫(しん)宿。地鎮祭、棟上げ、落成式、神仏祭祀、祝いごとなどすべて吉。
藤宮 観月