1月 好不調の波の激しいとき。気分転換を上手に図ること。軽く運動を
2月 見栄っ張りが後悔のもと。お付き合いは分相応が無難。割りカンで
3月 マンネリ打破に刺激が必要。日常に新しい工夫を取り入れてみよう
4月 遠方への外出は見合わせた方が無難。今日は映画やアート鑑賞が吉
5月 リフレッシュを考えたい。身辺の整理整頓がいい気分転換になる日
6月 ケチこそ衰運挽回の妙薬。近いうちに金運は好転へ。貯金心がけよ
7月 社交面から開運の気配が出ている。大いに出歩いて人と会うがよい
8月 軽率なオシャベリが悪影響する。対人関係にも注意。思わぬ事態が
9月 ハッとするようなステキな出会いがある。浮気心には自制と分別を
10月 趣味と実益は両立せず。コリ性が命取りになりそうだ。ほどほどに
11月 勝負事に強いとき。だが調子づいて深入りせぬこと。引き際大事に
12月 難問題もあと一息でケリがつく。もう一度ネジを巻いてスパートだ
☆こよみ
今日=島根出雲大社神迎祭、とおかんや、京都嵐山紅葉祭、京都空也堂開山忌。
6輝=先勝。急用や訴訟に用いると吉。ただし午後は凶。
12直=たいら。平を意味し、物ごとが平和、平穏に成立つ日。種まき、旅行、婚姻、その他すべて吉。ただし池や溝などを掘るのは凶。
28宿=星(せい)宿。乗馬初め、便所の改造には吉日。婚礼、祝いごと、種まきなどは凶。
藤宮 観月