1月 新しいプランは手直しが必要。思わぬ落とし穴がある。よく検討を
2月 金銭上のもめごとが多い。貸借は当分の間はストップするのが無難
3月 周囲から孤立しやすい日。しかしヘタな画策はかえってアダになる
4月 さ細なマサツが深いミゾを作る日。感情問題は早目にケリをつけよ
5月 トラブルは長引くほど不利になる。意地を張らずに妥協するがよい
6月 ガムシャラにわが道を行け。周囲の忠告などマイナスになるだけだ
7月 問題解決に小細工は禁物だ。正攻法で正面から堂々と取り組むこと
8月 心身ともに充実した日。サイドワークなどは大歓迎。積極的に動け
9月 雑用が重なり神経が疲れる。盗難や落とし物に注意。十分な睡眠を
10月 遠慮も過ぎると損する。いまはむしろ強引さが必要。意見は明確に
11月 低迷の時期。とくに投機や思惑のたぐいはすべて仕かけ損に終わる
12月 迷わず万事大胆にふるまうこと。用心し過ぎるとチャンスを逃が
☆こよみ
今日=世界宇宙飛行の日、大津日吉大社山王祭(15日まで)。
6輝=大安。最高の吉日。結婚、旅行、建築、移転、開店など、何をするにも吉日。
12直=なる。成るを意味し、新規ごとのスタートはすべて成就する吉日。ただし、訴訟、裁判などは凶。
28宿=箕(き)宿。池掘り、物品の仕入れ、集金、建築の改造などは大吉だが、葬式は凶。
藤宮 観月