• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

棒二森屋が来年1月末に閉店

 JR函館駅前の老舗百貨店「棒二森屋」を運営する中合(福島市)は29日、同百貨店を来年1月末に閉店すると発表した。中合の親会社のイオン(千葉市)は跡地に複合施設の建設を検討しており、今後は函館市や地元の権利者らとの協議を重ねて、計画を具体化していく考えだ。
 棒二森屋は、売り上げの低迷に加え、築80年以上経過している本館の耐震化に多額の費用が見込まれることから、イオンが閉店の方針を固めていた。イオン側は「今後、お客さまに安心して買い物していただくことや、取引先、従業員の安全確保が困難であることから、やむを得ず営業終了を決定した」とし、時期に関しては「テナントや取り引き先の商売を考えると発表から半年の時間が必要と考えた」と説明する。
 現在の棒二森屋の従業員数は正社員45人、パートタイマー55人で、閉店後の雇用対策については「行政の協力も得ながら、本人の意向を尊重した上でイオングループとして対応していく」としている。
 イオンが示している再開発案では、本館とアネックス館を取り壊した跡地に「マンション棟、ホテル棟、低層階の商業・公益ゾーン」で構成する複合施設を建設。着工時期は未定だが、7月にも函館市や地元の権利者らが参画する協議会を設立し、イオンの計画案を基に協議を進めていく見通しだ。
 しかし、地元商店街などからは大規模商業施設の設置を求める声があり、今後のイオン側の対応が注目される。(金子真人)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      8. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      9. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      10. 春の高校野球/知内、得点許さず

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト