• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ラ・サール、初戦敗退も聖地で堂々プレー

 【大阪】第100回全国高校ラグビー大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕した。北海道ブロック代表のラ・サール(3年ぶり3回目)は1回戦で長崎県の長崎北陽台と対戦し、14-69で敗れた。花園初勝利は次回に持ち越されたが、選手たちはラグビーの聖地でチームスローガン「Always Attack」を体現し、堂々とプレーした。
 (稲船優香、山崎純一)

最後まで懸命に食らいつく

 「花園で闘う」。今季の目標にたどり着いたラ・サールのフィフティーンは、ノーサイドの笛が鳴るまで懸命に食らいついた。宇佐見純平監督は「花園でプレーできて本当に幸せ。高校生らしく、爽やかにはつらつと思い切って大きくプレーしてくれた」と誇らしげに選手をたたえた。
 前半3分にペナルティーゴールで先制を許した直後の5分、こぼれ球を拾ったスタンドオフ(SO)川村心馬(2年)が10メートルラインから単独で走り切り、中央へトライ。試合終了直前には左センター安永匠吾(3年)もトライを挙げ、一矢報いた。
 一度も下を向かなかった。長崎北陽台に立て続けに得点されるも、そのたびに円陣を組んで気持ちを整えた。ナンバーエイト吉田蒼(同)は「相手は体が強く、一つ一つのプレーが丁寧。守る時間が長かったが、ピンチをチャンスと捉えて楽しめた」と振り返った。
 例年と違う過ごし方を強いられた中、全員が感謝を胸にプレー。宇佐見監督は「タクシーの運転手さんや近くの商店街の方、世界中にいるラ・サールの関係者などたくさんの方から『今年一番うれしい』『テレビの向こうで応援しています』と温かい言葉をかけてもらった。試合を通じて、何かを届けられたのでは」とあふれる涙を拭った。
 悲願は次代に託す。スクラムハーフ米重皓己主将(3年)は「体格やプレーの質は相手が上だが、気持ちの部分では負けていなかった。やってきたことは間違いではなかった。これから後輩が勝てば、僕たちも報われる」と目を潤ませ、グラウンドを後にした。

俊足飛ばしターンオーバートライ 川村

 前半5分、SO川村はこぼれ球を拾い上げ、俊足を飛ばしてターンオーバーの独走トライを決め、歓喜の輪の中心に。「受け身にならず、ディフェンスからプレッシャーをかけたのがトライにつながった。うれしい」とはにかんだ。
 空中戦に勝機を見出したラ・サール。川村は10月の南大会で敗れた札幌山の手戦以降、磨き続けてきたキックでも結果を出した。後半25分、22メートルライン付近からのハイパントが相手のファンブルを誘い、安永のトライにつなげた。緊張する場面で仕事をし「全て出し切れた。来年3月には全国選抜が控えている。体作りが急務」。次期主将は闘志を燃やした。

終了間際に一矢 安永

 試合終了間近のラストプレーで、トライを決めた安永は「最後までやりきろうと、集中を切らさずにプレーしていた。みんながつないでくれたおかげ」と仲間に感謝した。
 最終盤でも諦めなく向かってくるラ・サールに押され、長崎北陽台がハイパントをゴール前で落とし、それを安永が拾って中央に飛び込んだ。「3年生で試合を盛り上げようと頑張ってきた中、自分が決めた喜びより、全力を尽くすことができたことが良かった」と話した。

 ▽1回戦

長崎北陽台

431029…650040─69

TGPD前…TGPD後─計

11007…11007─14

ラ・サール












      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      5. 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化
      6. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕
      7. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      8. 春、新たな一歩2025⑤/函館市工業振興課主事・斉藤築さん(33)「起業に挑戦する人の力に」
      9. GW後半笑顔満開 函館公園、桜の下で遊具楽しむ
      10. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 6日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト