• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

高校ラグビー ラ・サール善戦、OBら全国から500人

 初出場のラ・サールを応援しようと28日の初戦には、OBや保護者ら約500人が全国各地から集結した。惜しくも負けはしたが、関係者からは「よくやってくれた。たくさんの人を聖地に呼んでくれて感謝している」という声が送られた。
 大会前日にはラグビー部OBらを中心に「花園出場応援の宴」が大阪市内のホテルで開かれた。200人ほどの関係者が集まり、試合当日に一丸となって応援することを確認した。
 OBで組織する西日本支部(山本政友支部長)は遠征費をねん出しようとすぐに動き出し、赤いベンチコートを作り、差額を寄付金に充てた。山本支部長は「何かできないかと模索した結果、少しでも役立てればいいと思って企画した」という。スタンドでは真っ赤なベンチコートを着て旗を持ちながら、多くの人たちが力の限り声を出して選手の健闘を祈った。
 同校のフェルミン・マルチネス校長は「勉強に部活にと幾多の困難を乗り越えて頑張ってくれた姿は素晴らしかった。全国のラ・サールファミリーをつないでくれた選手に感謝したい」と話した。函館ラ・サール学園ラグビー部後援会の小柴大地会長も「選手一人一人の頑張りとチームワークでここまでやってくれたことがすごい。私たちにとってもいい経験ができた期間だった」とほほ笑んだ。(小杉貴洋)
 
 地元函館でも卒業生らが函館ラ・サールの初戦を応援。地上波の生中継などはなかったが、インターネット上の速報を確認するなどして戦況を見守った。
 函館おしま病院事務長で、1980年卒業の松田啓さん(53)は「ひたむきであきらめないラ・サールスピリッツを発揮してくれた。大健闘。今度は花園で応援したい」と拍手を送った。園芸センターかすみ園社長で、74年卒業の佐藤友康さん(59)は「試合結果を後で聞き、良い試合をしたと思った。選手の頑張りをたたえたい」と話した。
 函館ラグビースクールの校長を務める函館市議の工藤篤さん(65)は「選手には悔しさもあると思うが、今回の経験をバネにして来年も花園を目指して欲しい」と期待。同高校のOBでもある工藤寿樹函館市長(66)は「敗戦は残念だが、強豪校相手に2トライを決め、恥ずかしくない試合をした。初出場の経験を今後につなげてほしい。市民も応援していたと思うが、『ごくろうさん』と迎え入れてあげたい」と述べ、後輩の奮闘をたたえた。










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      5. 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化
      6. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕
      7. 春、新たな一歩2025⑤/函館市工業振興課主事・斉藤築さん(33)「起業に挑戦する人の力に」
      8. GW後半笑顔満開 函館公園、桜の下で遊具楽しむ
      9. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」
      10. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 6日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト