• 7/19
    函新ウイークリーレビュー
  • 求人情報
    事務、総務経理スタッフ

荒井三津子さん・暮らしのパレット/食べる理由

 非常勤で教えている大学で、今年も食生活論の講義を開始した。毎年初回は「人はなぜたべるのか」という質問をするのだが、「生きるため」「健康維持のため」「エネルギーを得るため」というのが変わらぬベストスリーである。では、アイスクリームを食べるのは? バースデーケーキは? おせち料理は? と質問を続けると、考えこむ学生が増える。
 「今度食事でもご一緒に」と誘う時、それは「あなたとゆっくり話がしたい」という意思表示だろう。話題のスイーツが食べたいとか、人気の店でランチをしたいとか、食べる理由は実に多様である。空腹を満たすとか、エネルギーを補給するためだけではない。だからこそ食事文化の歴史や伝統、食器選びや盛り付け方、流通や食の作法について幅広く学ぶ必要があるのだと私は思っている。
 この度のウイルス騒ぎでつらい事はたくさんあったが、外食が制限されたことを挙げる人も少なくない。食事も飲酒も自宅でできる。それでも外食したかったのは、いつもと違う空間で、誰かと話をしながら食べたり飲んだりしたかったからだろう。この期間、かろうじて許された外食は禁酒が原則で、集うなら4人までとされた。「黙食」が勧められ、店を出る時間まで決められ、多くはそれに従った。
 この由々しき事態は食文化史に残るように思う。どこで、誰と、どのように食べるかまで規制されたからだ。人間らしい「食」とは何か、それを考える実によい機会だったのではないだろうか。(生活デザイナー)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 商業高で学級閉鎖
      2. 夏の港町、華やかに駆ける 「花電車」運行開始
      3. 窃盗の疑い、市職員を逮捕 不正に現金引き出す
      4. 鹿部町が「日本子育て支援大賞」受賞 手厚い支援が評価
      5. 桔梗中教諭、起訴内容認める 初公判
      6. ざいだんインフォメーション/第25回ざいだんフェスティバル 5年ぶり、企画多彩に
      7. 函館真昆布のうまみPR ラーメン総選挙に挑戦
      8. 市立函館と渡島、江差で前週上回る コロナ感染状況
      9. 中山さんと荒木さん、生命保険協会の奨学生に
      10. 若松町で電動アシスト自転車のシェアリングサービススタート

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      7月27日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト