• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館マラソン26日号砲 「フル」初開催、8000人出場

 北海道新幹線開業を記念し、初めてフルマラソン(42・195キロ)を実施する「2016函館マラソン」(実行委など主催、千代台公園陸上競技場発着)の号砲が、26日午前9時に鳴る。ハーフ(21・0975キロ)との同時開催で、昨年の2倍に当たる約8000人のランナーが函館市街地を駆け抜ける。
 フルは昨年6月のハーフ大会で使用したコースを共用。新たに①函館空港方面②市電谷地頭電停方面③金森赤レンガ倉庫群など西部地区、ともえ大橋の往復―など観光スポットを含むポイントが加わり、美しく、眺めの良い函館を体感しながら走る。
 エントリー総数は、フル4047人、ハーフ3885人で、フルは受け付け開始から3日と11時間で定員に達する人気ぶり。新幹線開業の注目度を生かして、初めて東京以北の新幹線停車駅、道内の主要駅などにPRポスターを張り出すなどし、道外からの参加は全体の41%を占め、昨年の25%から大幅に増加した。
 注目のゲストランナーは俳優で気象予報士の石原良純さん、解説者の金哲彦さん、函館市出身のタレント福島和可菜さんの3人で、いずれもフルに参加。石原さんは新幹線開業を記念し、青函4市で共同展開する「青函圏周遊博」のアンバサダー(大使)を務めている。
 ハーフに出場する実業団などのエリートランナーは、昨年の49人から3倍の約150人に上る。このうち招待選手は「公務員ランナー」と称される川内優輝選手(埼玉県庁)を含む16人。なお、リオデジャネイロ五輪女子マラソン日本代表の福士加代子(ワコール)と今滝春彦(拓殖大学)、吉田香織(ランナーズパルス)の3選手は故障のため欠場する。
 ハーフ、フルともに日本陸上競技連盟の公認コース。コース各所の補給所(エイド)では、函館を中心とした道内のさまざまなグルメを提供。地元企業・団体が協力し、夕張メロンや冷やし塩ラーメン、海産物盛りだくさんの「漁り火がごめ丼」、五勝手屋本舗の「丸缶羊かん」をはじめとした和洋菓子などが提供される。
 また、エイドスタッフに立つ協賛企業が衣装やねぶたばやしなどでランナーを元気づけたり、発着の千代台公園内で、食や郷土芸能などを楽しむイベントを開くなどして、函館のまち全体でもてなす。(蝦名達也)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      5. 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化
      6. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕
      7. 春、新たな一歩2025⑤/函館市工業振興課主事・斉藤築さん(33)「起業に挑戦する人の力に」
      8. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      9. GW後半笑顔満開 函館公園、桜の下で遊具楽しむ
      10. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 6日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト