五稜郭秋から冬の装いへ 7日は「立冬」 2020年11月7日 3時00分 函館市 7日は、二十四節気の一つ「立冬」。冬の気配が現れ始めるころとされ、函館市の五稜郭公園ではサクラやイチョウなどの紅葉が鮮やかな一方で、冬の間に雪の重みから守る雪吊りをした樹木が多くなり、季節の変わり目を感じさせている。 函館では4日に初雪を観測したが、7日の予想最高気温は10月上旬並みの19度。渡島・桧山では9、10日ごろに雪が降ると予想されるが、道内の向こう1カ月の平均気温は高めに推移する見込みで、冬の到来は少し遅くなりそうだ。(山崎純一)
春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」 4時間前 [ 企画・連載 ] 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」