• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

過酷なシベリア抑留描いた故石川さん絵画展 16日まで

 終戦後に旧ソ連軍の捕虜としてシベリアに抑留された石川慎三さん(1919~2015年)の作品展「石川慎三絵画展 シベリア抑留を描く」が12日、函館市地域交流まちづくりセンター(末広町4)で始まった。石川さんが90歳を目前とした08年ごろから完成させた11点の作品群で、北千島での激戦や過酷な強制労働の様子を通じ、平和への思いを伝えている。
 函館YWCAの主催(函館新聞社など後援)。「戦後75年 記憶の継承 未来への責任」をテーマに企画した。作品展示は11年ぶりで、石川さんの妻、和加子さん(93)は「作品を見てもらえて、父ちゃんもうれしいだろうなと思います。戦争の怖さを知ってもらえたら」と話す。
 石川さんは旧陸軍兵士として、43年からアリューシャン列島や北千島の前線で戦い、終戦は占守島で迎えたが、直後に旧ソ連軍と戦い、捕虜となった。
 作品のうち4点は北千島での米軍や旧ソ連軍との戦いがテーマで、激しい重爆撃の様子も描いた。抑留中作品は大半がモノトーンで貨車から石炭を積み下ろす様子、捕虜の隊列、抑留中に命を落とした仲間を埋葬する様子など、厳しい寒さや過酷さを表現。「シベリアの凍土を掘りて慮友(とも)埋む裸に着せる檻衣もなくて」などと、石川さんの短歌も添え、当時の心情を推し量ることができる。
 来場した函館市の団体職員、梶原康男さん(70)は「中国に出征した私の父親と同世代。絵に力があり、迫力が伝わってくる。戦後75年でも決着が付いていないことがたくさんあると感じている」と話した。
 また、江差町の文芸誌「江さし草」代表で、抑留経験のある松村隆さん(93)も来場。終戦間際に18歳で出征し、樺太で捕虜となり、47年1月までナホトカで過ごした。松村さんは、収容所内で捕虜がひしめく様子を描いた作品を見て「実感がありますよね。自分の居場所は畳1枚分あるかないか。食事も豆やトウモロコシが少しで、味は感じない。生きているのがやっとでしたから」と話していた。
 生前の石川さんが描いた風景画なども展示した。入場無料。16日までの午前10時から午後4時(最終日は同3時)まで。(今井正一)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト