• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館山で草花切り取り相次ぐ 被害深刻、例年の3倍に

 多種多彩な植物が自生する函館山で、5月ごろから草花の盗掘や切り取りが相次いでいる。特に花茎の切り取りは深刻で、2つの被害を合わせて例年の3倍ほどの件数になっているという。関係者はさらなる見回り強化や登山者らへの注意喚起のほか、聞き取り調査などを行う撲滅キャンペーンを展開し、自然環境の保全・回復に努めている。
 函館山にはランやユリの仲間など貴重な植物が多数存在し、車道も含めて10を超える登山コースがあるため、例年多くの登山客が詰めかける。特に今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響からか「3密」を避けられると登山が人気で、市住宅都市施設公社公園管理部西部公園事務所によると、客の登山記録は取っていないが早い時間から駐車場が満車になったり、他県ナンバーも少なくなく、目視でも客が増えている印象という。
 登山客増加との因果関係は不明だが、草花の根から掘り起こす「盗掘」、また茎を引きちぎったり鋭利なもので切り落とす「切り取り」が急増しているという。持ち帰られることもあるが、周辺に捨てられているケースも多い。特に5~7月は登山客から同事務所に「前にあった草花がなくなっている」「怪しい人を見た」などの情報が多数寄せられている。
 同事務所職員や函館山自然観察ボランティアが適宜、巡回を行っているというが、函館山は周囲9キロ、高さ334メートルあり、毎日すべてを見回るのは困難だ。そのため、毎日登っている人も多いことから聞き込みなどを通じたキャンペーンを8月15日まで展開し、今後の対策に生かす考え。啓発チラシの配布やのぼりも立てている。
 同事務所の阪口等所長は「盗掘や切り取りは許されない行為。環境を守るためにも勝手な行動はやめてほしい」と憤る。また、コースの外れたところにある草花に触れたり写真を撮る際にほかの植物を踏む危険性も高いことから「コース内で散策を楽しんで欲しい」と話している。
 被害を確認した場合は同事務所(0138・22・6789)への連絡を呼び掛けている。(小杉貴洋)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      5. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト