• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

マシュマロ道表彰本賞 函館から2団体目

 函館の絵本読み語りグループ「マシュマロ」(弦木恵美子代表)が、今年度の優良読書グループ北海道表彰本賞(公益社団法人読書推進運動協議会主催)を受賞した。道内で6団体が栄誉に輝き、函館からは2012年度の函館朗読奉仕会以来、7年ぶり2団体目。子どもの読書欲を満たす地道な活動が評価され、会員は喜びをかみしめている。
 賞は今年で33回目。市教委の推薦を受け、全道での受賞が決まった。10月29日に市中央図書館で贈呈式があり、市教委の神和幸生涯学習文化課長が弦木さん(78)に表彰状と副賞、図書館の丹羽秀人館長が花束を贈った。
 同グループは1996年に設立。市中央図書館で毎週金曜、隔週火曜に子どもを対象に絵本の読み聞かせを行っているほか、柏野、日吉、鍛神の3小学校で月に1回、低~中学年に読み聞かせ活動を展開。秋の読書週間(10月27日~11月9日)に合わせ、今年は市内7小学校のイベントに招かれて1~6年生ごとに読み聞かせをする。市内の高齢者施設2カ所でも読み聞かせを行い、利用者に喜ばれている。聞き手のニーズに合わせた本の選択が難しく、会員が知恵を出し合って良本を選ぶようにしている。
 弦木さんは「賞には縁がないと思っていたので、正直びっくりしている」と話す。
 最盛期に30人いた会員数は現在13人に減少。高齢化も悩みで、弦木さんは「新しい若い人が入らないのが課題」という。来年で設立25周年を迎えるが「今のところ特別なイベントは考えていない」(弦木さん)としている。
 同グループは毎月第3月曜に例会を開き、活動日の読み手を割り振りするほか、同第1木曜に開く研修で読みの練習や手遊びを覚える活動をしている。どちらも会場は市中央図書館。(山崎大和)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      5. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト