• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

陸自機が墜落、4人死亡

 【北斗】陸上自衛隊北部方面航空隊のLR2連絡偵察機が15日、飛行中に消息を絶った事故で、自衛隊や道警などは16日午前10時40分ごろ、北斗市の袴腰山東側の山中で偵察機が墜落しているのを発見し、午後1時50分ごろまでに搭乗していた自衛官の男性4人を現地で発見、収容した。陸路で陸上自衛隊函館駐屯地に移送したが、同日夕までに4人全員の死亡が確認された。
 死亡が確認されたのは、機長の高宮城効(たかみやぎ・いさお)1等陸尉(53)、副操縦士の柳田智徳3等陸佐(41)、整備士の岡谷隆正2等陸曹(42)、玉木宏伸3等陸曹(28)の4人。
 自衛隊は16日午前5時ごろ、北斗市茂辺地の道道29号から袴腰山(標高616メートル)方面の約9キロ地点に拠点を置いて捜索に当たった。計約1700人、車両260台、航空機14機態勢で、空自北部航空方面隊(青森県三沢)が上空から、陸自北部方面総監部(札幌)が地上を捜索。道警は函館方面本部と函館中央署から計80人、消防は南渡島消防事務組合から48人、函館市消防本部から7人が出たほかヒグマ出没に備えてハンター5人が出動し、茂辺地自然体験の森がある戸田の沢を中心に午前7時25分ごろから捜索した。
 断続的に雨が降るなど悪天候の中、午前10時40分ごろ、標高300メートル以上の斜面で消息を絶った機体らしき破片を発見し、午後1時50分ごろまでに機体発見現場近くで服装などから自衛官とみられる4人全員が見つかった。
 函館空港事務所などによると、同機は急病患者を収容するため札幌・丘珠空港を離陸し函館空港に向かっていたが、15日午前11時47分ごろに通信が途絶え、1分後にレーダーから機影が消えた。
 防衛省によると、機体は4月中旬まで定期点検を受けており、事故前に異常やトラブルの報告はなかったという。
 陸上自衛隊は近く、事故調査委員会を組織し、現地調査などで原因究明に当たる。陸自北部方面総監部広報室の岡欣司報道班長は4人が発見されたことについて「一昼夜かかったが、発見できて良かった」と話した。










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト