この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
この記事の関連写真を購入できます。
B型肝炎感染者の救済に向けた全国一斉電話相談会が23、24の両日に開...
函館市文学館は23日午後2時から、第3回「函館・文学の道しるべ」とし...
渡島総合振興局と道漁業就業支援協議会(札幌)は23日午後0時半から、...
市立函館博物館郷土資料館(末広町、旧金森洋物店)は17日午前10時半...
函館市消防本部は、新年度採用の会計年度任用職員を18日から募集する。...
函館市縄文文化交流センター(臼尻町551、黒川宣之館長)は、2月13...
日本終活協会(打田智明理事長)と身元保証・生活サポートセンターは16...
道立函館高等技術専門学院(函館市桔梗町、鈴木一弘学院長)は、2021...
はこだて若者サポートステーション・はこだてサポステプラス(函館市末広...
【厚沢部】町は、4月1日に採用する土木技術職員と保健師を各1人募集し...
「江差花街風土記」(文芸社)を出版した江差町の郷土史家、松村隆さん(...
小学生の頃から獣医師への道を志していた院長の稲船清英さん。獣医師免許...
急性膵炎のお話 皆さんはアルコールの飲み過ぎで、みぞおちや背中が痛く...
ハンガリー南部の伝統・毛糸刺繍を 地球の反対側の日本で楽しく正しく...
JR北海道によると、18日の降雪の影響で、長万部午前6時28分発函館...
函館地方気象台によると、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら北海道...
渡島総合振興局は新年度、高水準の漁獲量が続く渡島管内のブリについて、...
函館空港の日本航空(JAL)チェックインカウンターで17日、沖縄県本...
今年度の明るい選挙啓発ポスターコンクール(明るい選挙推進協会など主催...