• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 動画ニュース
    「ロイヤル・プリンセス」函館に初入港
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

「健さん」にまた会える 道立美術館で追悼展開幕

 数多くの名作を残した俳優高倉健さん(1931~2014年)の映画人生をたどる追悼特別展「高倉健」が1月31日、道立函館美術館で始まった。56年の銀幕デビュー作「電光空手打ち」(津田不二夫監督)から、函館ロケ作品「居酒屋兆治」(83年、降旗康男監督)、遺作の「あなたへ」(12年、同)まで、全205本の出演作を計2時間を超える映像で公開。各世代の人生に刻み込まれた〝健さん〟にもう一度、会うことができる。3月31日まで。
 追悼展は16年11月の東京を皮切りに、出身地・福岡県北九州市で開催。道内開催には「おかえりなさい、健さん。北の大地へ」とキャッチコピーがつけられ、昨年7月から釧路芸術館、帯広美術館、近代美術館(札幌)を巡回し、函館が最後となる。
 高倉さんが出演した205作品のうち、65年の「網走番外地」(石井輝男監督、以下シリーズ化)、など34本が道内ロケ作品。函館では同年の「飢餓海峡」(内田吐夢監督)と「続網走番外地」(石井監督)、「大脱獄」(75年、同)、「海峡」(82年、森谷司郎監督)と「居酒屋兆治」が撮影された。
 展示室では、出演全作品時代ごとに約1~8分のダイジェスト映像で公開。デビュー後、端正な顔立ちの青年が任侠映画のスターへと上り詰めた東映時代の作品が大半を占める。
 独立後の作品では、中国でも名作として語り継がれる「君よ憤怒の河を渉れ」(76年、佐藤純弥監督)、夕張を舞台とした「幸福の黄色いハンカチ」(77年、山田洋次監督)、「鉄道員(ぽっぽや)」(99年、降旗監督)などの代表作を余すことなく紹介している。併せて、フィルムのデジタル補修の様子や、東映時代の身分証明書、映画の台本、小道具、ポスターや写真を公開している。
 開会式で堤邦雄館長は「北の地に生きる男の気概や人情を演じ、今も多くの人の心をとらえている」とあいさつ。毎日新聞社の吉野理佳道支社長は「北海道を愛してくださった健さんの姿、声を堪能して」と述べた。
 函館市民映画館シネマアイリスの菅原和博代表は「プライベートと俳優としてのイメージを自分自身の肉体でずれることなく表現し、演ずる役すべてが『高倉健』になった。(展示を見て)冒険的な役柄にも挑戦していたのだなと感じる」と話していた。
 観覧料は一般1000円、高大生600円、中学生以下無料。3、10日と3月17日の午後2時からは同館学芸員による展示解説も行う。月曜休館(2月12日を除く)。問い合わせは同館(0138・56・6311)へ。(今井正一)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. ロイヤル・プリンセス函館初入港 乗客3340人観光へ
      2. 北海道コカ・コーラ「シュウェップス メロンソーダ」全道で発売
      3. 満席の観客を魅了 道南小中校の23吹奏楽団が熱演
      4. 北斗で乗用車の単独死亡事故
      5. 函館市電「十字街」電停、12月に移設へ 函館駅寄りに
      6. 五稜郭で「花筏」サクラの花びら水面に
      7. 生徒たちの力作並ぶ 2日からアップルムーン絵画教室作品展
      8. 函工が男女優勝 ハンド・高体連春季支部大会
      9. 南茅部地熱発電所運転開始 バイナリー方式では国内最大規模
      10. 函館港に初入港 豪華客船「シーボーン・オデッセイ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      5月 2日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト