大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
5日まで
末広アーケード=十字街高田屋通り・函館市末広町=、3日まで
道立道南四季の杜公園丘の家=函館市亀田中野町=午後6時
青函トンネル記念館駐車場=福島町字三岳32=、2日まで午後5時
はこだてグリーンプラザ、5日まで
住吉町会館前=函館市住吉町11=、午後4時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
5日まで
末広アーケード=十字街高田屋通り・函館市末広町=、3日まで
青函トンネル記念館駐車場=福島町字三岳32=、2日まで午後5時
はこだてグリーンプラザ、5日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
大沼国際セミナーハウス=大沼町127=、午後2時
噴火湾パノラマパーク=八雲町浜松368=
5日まで
末広アーケード=十字街高田屋通り・函館市末広町=、3日まで
函館市港町ふ頭、4日まで
はこだてグリーンプラザ、5日まで
函館空港国内線ターミナルビル、4日まで午前10時~午後4時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市総合福祉センター4階会議室、午後1時半~同3時半
5日まで
函館市港町ふ頭、4日まで
はこだてグリーンプラザ、5日まで
函館空港国内線ターミナルビル、4日まで午前10時~午後4時
深駒町会館=深堀町18=、午前11時半~午後2時
同社=森町新川町24=、午前10時
函館蔦屋書店=石川町85=、午前11時~午後3時
元和台海浜公園「海のプール」、午前10時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
5日まで
はこだてグリーンプラザ、5日まで
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
函館市芸術ホールリハーサル室、午後6時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
北斗市総合文化センターかなでーる、午前10時~午後3時
ベルクラシック函館=梁川町=、午前10時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市青年センター=千代台町27=、午後1時半
道南農業試験場=北斗市本町680=、午後1時~同3時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
函館あうん堂ホール=松風町=、午後7時
同市場=新川町=
森町大通りなど、午後6時15分~同9時
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
函館相生教会礼拝堂オルガン室=本町29=、8月9日午後1時半~同3時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市芸術ホール、10日午後6時、11日①午後3時②同6時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
コンテ日吉中庭=函館市日吉町4=、午前9時半~午後0時半
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
函館市公民館、8月10日午後2時
函館市中央図書館視聴覚ホール、8月10日午後1時半
江差町内、11日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市芸術ホール、10日午後6時、11日①午後3時②同6時
ギャラリー・ホームカミング=函館市元町2=、19日まで午前11時~午後6時
函館市元町公園など、11日まで午後4時~同9時半
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
木古内町桂岳、8月11日
江差町内、11日まで
同ロープウェイ
函館市民会館、午後3時
大沼国定公園広場、午後1時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市亀田交流プラザ=美原1=、午後2時
カトリック宮前町教会=宮前町26=、午後1時半
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
函館あうん堂ホール=松風町=、午後7時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
金森ホール=函館市末広町14=、8月13日まで午前10時~午後6時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
知内川河川敷周辺、午後0時半
上ノ国小学校グラウンド=大留70=、午後3時
砂原公民館=森町砂原1=、午後2時~同7時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
みそぎ公園=木古内町本町=
函館市亀田交流プラザ、午前9時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市中央図書館視聴覚ホール、午後1時半
函館市芸術ホール、午後1時半
青柳町会館=函館市青柳町23=、午前11時~午後2時
函館市中央図書館視聴覚ホール、午前・夜の二部制
函館プラネタリウム館=亀田中野町62=、午後7時
松倉川河口付近、17日午後7時40分打ち上げ開始
函館市中央図書館視聴覚ホール、17日午後1時半
函館蔦屋書店=石川町85=、18日まで午前10時~午後4時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市民会館大ホール、午後3時
函館市総合福祉センター・若松緑地=若松町33=、午前9時半~午後1時
サン・リフレ函館=大森町2=、午後1時半
函館蔦屋書店=石川町85=、18日まで午前10時~午後4時
同施設駐車場=日吉町2=、午前10時~同11時半
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
同社アトリウム、21日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
同施設=函館市梁川町1=、午後1時半~同3時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
海峡横綱ビーチ=福島町月崎23=、午後8時15分~同9時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
同施設=函館市梁川町1=、午後1時半~同3時半
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
七飯町文化センター、午後1時半
函館市総合福祉センター1階会議室、午前10時~正午
同施設=函館市梁川町1=、午後1時半~同3時半
函館市地域交流まちづくりセンター、午後1時
大黒屋旅館=函館市湯川町3=、24日午前10時開場。
ロシア極東大函館校3階講堂=函館市元町=、24日午後1時半
函館蔦屋書店2階ステージ=石川町85=、午後1時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
北斗市七重浜住民センターれいんぼー、午後2時~同4時
シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
函館市芸術ホール、25日午後2時
茶店バーやまじょう=元町30=、午後4時
函館市民会館および周辺、25日午前10時
青柳町会館・青柳小学校、午前10時~午後1時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
函館市青年センター2階会議室、午後1時半
しらかば薬局=函館市中道2=、31日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
しらかば薬局=函館市中道2=、31日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
しらかば薬局=函館市中道2=、31日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
しらかば薬局=函館市中道2=、31日まで
大沼国際交流プラザ、9月までの毎週土日・祝日、午前10時~午後3時
あうん堂=函館市松風町8=、午後7時
道の駅あっさぶ=厚沢部町緑町72=、9月1日まで
しらかば薬局=函館市中道2=、31日まで
函館市中央図書館視聴覚ホール、午後2時
函館空港ターミナルビル内、午前10時~午後3時
はこだて工芸舎2階和室=末広町=、午後4時