- シエスタハコダテ=メイン会場=、25日まで
期間中、テーマフレーズ「よりよい世界はみんなでつくる。」にちなんだ企画展をメイン会場で行う。このほか、「科学屋台」ブースが出展し、17、18日には自分の血流を見る体験コーナー、17日にはアンモナイト化石づくり体験や「はこだて科学寺子屋」の成果発表展示、18日は「電気をつくってみよう!」(小中学生対象)などを行う。メイン会場以外でも、18日に函館市青年センター体育館で「ジオ・フェスティバルinハコダテ」、25日に函館市民会館で「青少年のための科学の祭典 函館大会」、「函館高専メカニズムフェスティバル」など多数のプログラムを展開。いずれも事前申し込み不要。開催時間はそれぞれ異なる。詳細は科学祭ホームページで。