• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

(リーダーに聞く)みちのく銀行 高田邦洋頭取(59)

 みちのく銀行は10月に発足40周年を迎える。4日にききょう支店を移転新築オープンさせるなど、函館地区を「青森県と並ぶ地元」として位置づけ、力を入れている同行の高田邦洋頭取(59)に今後のビジョンなどを聞いた。(聞き手・山田大輔)

 ――移転新築したききょう支店の役割は。
 住宅地が拡大している桔梗地区のニーズに応えるため、店内には住宅ローンセンターを配置しました。旧支店のあった流通センターのお客様も大事にしながら、北海道新幹線開業で高まりつつある金融サービスへの需要にしっかりと対応したいと考えています。

 ――7店を展開する函館の位置付けは。
 函館は地元青森県と同様、重要なエリアで、中期経営計画でも函館戦略として打ち出しています。快適に利用してもらうための店舗整備と人材の配置には特に力を入れています。また、函館マラソンへの協賛など地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。

 ――道南の現状をどうみていますか。
 どの地域にも言えますが、特に道南は人口減少による地域経済の縮小が大きな課題です。ただ、食など観光資源が豊富で、外国人旅行客が増加するなど伸びしろが大きいエリアでもあります。人口減に立ち向かうためには、青函が連携を果たし、成長することが必要ですが、当行がその架け橋となり、お手伝いをしたいと考えています。

  ――今後のビジョンは。
 40周年を迎えるにあたり、中小企業の皆様の声をもう一度しっかりと聞き、地域のお客様に近い銀行を目指そうと「パートナーシップ宣言」を策定しました。青函のリーディングカンパニーとして、当行には両地域の成長を促す責任があります。地域の方々や企業の話をとことん聞く姿勢を徹底し、豊富な金融サービスを提供することで、地域経済の発展に寄与していきたいと思います。 
 
 【略歴】たかだ・くにひろ 1957年青森県生まれ。日本大学法学部卒業後、81年にみちのく銀行入行。小柳支店長、経営企画部長などを経て2013年6月から現職。趣味は読書で、歴史小説を愛読。










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト