• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館連覇ならず スキー青函対抗大会

 【七飯】スキーの第54回青函対抗総合体育大会冬季大会(函館市、青森市体育協会主催)が2月25日、函館七飯スノーパークで行われた。20~70歳以上の男女約50人が出場し、大回転で争った。
 函館と青森の交流を目的に毎年開催されており、会場は1年おきに交互に行われている。年代別に分かれて戦い、順位に応じて各市にポイントが与えられる。合計得点で団体優勝を決めた。
 昨年優勝した函館は82―101で敗れ、連覇はならなかった。最優秀賞に出場選手で最速タイムの45秒4を出した豊島雄大(青森)、60歳以上で最速タイムの選手に送られる敢闘賞には堤淳一(函館)が選出された。(北川隼夢)

【男子】
◇20~29歳
①尾崎師士(青森)46秒22
◇30~34歳
①葛西猛(函館)50秒66
②佐藤充(青森)55秒21
◇40~44歳
①斉藤尚志(青森)45秒58
②白川豊仁(同)46秒92
③豊島泰(同)47秒12
④渡辺泰輝(同)55秒32
◇45~49歳
①豊島雄大(青森)45秒4
②若松博樹(同)47秒17
③山本明義(同)48秒97
④村田尚樹(同)49秒67
⑤佐々木信英(函館)50秒27
◇50~54歳
①掛川勇一(函館)47秒57
②木村寧(青森)47秒77
③村井宏一(函館)48秒10
④江坂和晃(青森)51秒15
⑤村田忠彦(函館)51秒46
◇55~59歳
①畠山徹(函館)47秒53
②服部敏幸(同)47秒60
③植村哲也(同)47秒80
④土橋史人(同)48秒32
⑤山形智久(青森)48秒53
⑥西澤昭博(同)48秒59
⑦庭田謙(函館)49秒37
⑧古川秀美(青森)49秒71
◇60歳代
①堤淳一(函館)47秒3
②高坂寿(青森)47秒58
③渡辺陽一(函館)49秒67
④吉川幸彦(同)49秒81
⑤大野寛(同)49秒96
⑥舘田朝香(青森)53秒64
⑦里村正之(同)57秒54
◇70歳以上
①岩本斉(函館)52秒16
②渡部安夫(同)54秒80
③浜崎光宏(同)55秒39

【女子】
①齊藤彩(青森)48秒43
②大谷抄織(函館)48秒46
③宇美千穂子(同)50秒69
④渡辺尚子(青森)50秒80
⑤松田由美(函館)51秒55
⑥西澤聡子(青森)51秒85
⑦斉藤玲子(同)54秒39
⑧高坂由夏子(同)54秒50










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      5. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト