• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 4/26
    函新ウイークリーレビュー
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

未来の学び~「教育創造都市」実現に向けて③/まちづくりの原動力となる場を

 「日本再生に向けて、地域が取り組むべき事とは」と銘打たれたセッション。福島県会津若松市ではスマートシティ型のまちづくりに向けた取り組みが進む。総合ITサービス企業「TIS」執行役員の音喜多功氏は、同市に昨年4月に開所したICTオフィス「スマートシティAiCT(アイクト)」を紹介し、人口減少時代における産官学民連携の重要性を強調した。
 観光産業が基盤となっている同市は、リーマンショック後の景気悪化と東日本大震災の影響により若者が流出。将来への危機感と、地域復興のスローガンがスマートシティ化への原動力となった。巨大なコミュニティスペースとして全国から注目を集めるAiCTには現在、TIS社を含む民間企業18社が入居するほか、ICT専門大学の草分け・会津大学とも連携し、学生のインターンシップの場としても活用される。音喜多氏は会津大と公立はこだて未来大の親和性を挙げ「函館でもぜひ(AiCTのような場を)つくってみては」とエールを送る。
 「情報格差と商品格差を埋める事業を」と力を込めたのはサツドラホールディングス代表取締役社長・富山浩樹氏。同社と江差町今年3月に締結した包括連携協定について、富山氏はスマートフォン向け歩数記録アプリ「サツドラウォーク」をポイントカード「エゾカ」と連携させ、利用者の歩数に合わせ電子マネーを付与する仕組みを例に説明。システムを利用し、健康づくりに挑戦する住民が往来する日常が、地域をつなぎ、未来を灯すことを示唆した。
 函館での取り組みにも目を向けてみる。函館商工会議所青年部の斉藤秀司会長は、函館マラソンをフルマラソン化に押し上げた実績を挙げ、大会の運営に多くの企業協力を受けた経験から「地域のために汗をかき、地域のために学ぶ社会人の醸成を」と語る。函館西部地区振興協議会の二本柳慶一会長は「大人たちが『ここで生活をするんだ』という背中を子どもたちに見せることで、夢を持ち、地元に残ってくれる」。函館工業高校建築科で駅前地区の模型製作を指導した際、生徒たちが自ら課題を発見した姿に触れ「大人ももう一度、地域を学ばなければ」と会場に言葉を向けた。
 2050年の函館の人口は推計約14万人とも言われる。この数字を重く受け止めつつ、まちづくりの原動力となる「学び」の場を作っていきたい。
 (実行委員・中野三博=公務員)
=11月1日に開催した未来の学びフェスin函館でのトークセッションの様子を紹介しています。










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 五島軒、新業態のカフェ27日に営業開始 本店1階ロビー アフタヌーンティーなど
      2. 公用車で物損事故、職員を懲戒処分 函館市
      3. 愛犬と楽しむ道の駅に みそぎの郷きこないにドッグラン完成
      4. 開幕戦は函水―函西 春季高校野球、組み合わせ決まる
      5. 大泉市長「実現に向け検討」 新幹線函館駅乗り入れ 市議に初めて直接説明
      6. コース・会場を視察 アイアンマン運営WTC関係者来日
      7. 無事故無違反で賞品ゲット セーフティラリー5月1日から受け付け
      8. はいや建築設計事務所が破産開始決定 負債3000万円
      9. 函大谷が団体戦優勝 個人戦3階級V 柔道・高体連春季大会
      10. 看板で誤進入防止を 自転車海中転落事故で現場診断 西署

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      4月26日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト