• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 4/26
    函新ウイークリーレビュー
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

台湾に野菜持ち込みOK? 函館大が実証実験

 函館大(野又淳司学長)は、道南地域の食の輸出拡大に向けた研究の一環として、台湾からの観光客が道南産の野菜を手荷物で持ち帰るための実証実験を行う。7日に津金孝行准教授(経営情報システム論)と学生11人らのチームが函館-台北の航空定期便を利用し、実際に台湾に野菜を持ち込めるか調査する。
 日本から海外に野菜や果物などの植物を持ち込むには、病害虫などの侵入を防ぐため、持ち込み先の国や地域の規則に従わなければならない。日本から台湾に航空機で手荷物として持ち込む場合、果物は全て禁止、葉菜や根菜などは事前に植物防疫所に持ち込み、台湾が要求している検査を経て、合格証明書を取得する必要がある。
 函館大の調査チームは、サツマイモ、ナガネギ、タマネギ、アスパラガス、ナガイモ、ハクサイ、キャベツ、ダイコンなどの野菜を函館港湾合同庁舎(海岸町)内の横浜植物防疫所札幌支所函館出張所に持ち込んで証明書を申請。検査が通った野菜を函館空港から台北の国際空港植物検疫所を通して持ち込む。津金准教授によると、実績のない野菜もあり、日本の検査をクリアしても台北の検疫所を通らない可能性もあるという。
 また、10、11日には、函館大と学術交流連携協定を結ぶ長栄大(台南)の学生とワークショップを開き、持ち込んだ野菜の試食会やアンケート調査、台湾の食文化の聞き取りなどを実施する。
 函館大の佐藤郁生さん(2年、19)は「1月に台湾に行った時、青森産のリンゴ2つが1400円ほどで売られていた。どの道南産の野菜が台湾の人に受け入れられるかを探っていきたい」、對馬圭一郎さん(2年、20)は「観光客が気軽に野菜を海外に持ち込むには高い壁があるが、その対応策も考えていきたい」と話している。(金子真人)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医4月28日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春の褒章、道南から6人 長年の功績たたえる
      2. 函館市人事(6月1日)
      3. ニュース細見/函館観光の起爆剤となるか 「名探偵コナン」上映から半月
      4. はこだてライナーにもコナン! JR北、ラッピング車両を運行
      5. ゲームや買い物楽しんで 七重浜の湯5月3、4日にマルシェ
      6. 観光地、活気あふれる 大型連休スタート
      7. 歴史ある空間で特別な時間 五島軒のカフェがオープン
      8. 「継続的な賃上げを」 連合メーデーに984人
      9. 帰省ラッシュ、新幹線混雑 新函館北斗駅
      10. 函館港に初入港 豪華客船「シーボーン・オデッセイ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      4月28日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト