• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

冬の秘湯・名湯を訪ねて①/長万部町 二股らぢうむ温泉

「石灰華ドーム」の足元に位置する混浴の露天風呂。同温泉の石灰華は、二股川上流の川底まで長さ約400m、幅約200m堆積しているとされ、高さは最大25mに及ぶ。「石灰華ドーム」の頂上付近には女性専用の露天風呂があり、黄土色の岩肌を間近に見ることができる。

女性専用の内風呂。浴室にはカランやシャワーは無く、温泉の成分が損なわれないよう、内風呂以外での石鹸やシャンプーの使用は禁止されている。

大浴場に隣接する混浴のプールは水深150㎝。ビート板などが用意されており、水着を着用して入ることもできる。

受付で販売する「湯の華」(800g3,300円~)は、天然の石灰華をパウダー状にしたもので、浴槽に入れれば家庭でも同温泉のにごり湯を再現できる。

     世界でも珍しい巨大な石灰華ドームを間近に望む
     明治時代から人々が憩う山間の湯治宿

     JR長万部駅から車で約30分。明治初期に発見されたとされる「二股らぢうむ温泉」は、細胞の活性化や血行の促進など、さまざまな健康効果が期待される放射性物質の一種、ラジウム成分を微量に含む温泉が湧く、源泉かけ流しの湯治宿。古くから療養を目的に人々が集い、2001年に改装した建物には57部屋の客室を用意。利用者の大半は1週間から1カ月滞在する長期宿泊者で、何十年も通う日帰り入浴客も多く、施設スタッフの家庭的なもてなしも相まって、観光旅館とは趣きの異なる穏やかな雰囲気が漂う。
     1日に何時間でも飽きずに湯に浸かれるよう、混浴の大浴場や水深120㎝の立ち湯、低温の温泉プールなど、複数の浴場を完備。露天風呂から間近に望む黄土色の大岩は、温泉水に含まれる炭酸カルシウムが長い年月をかけ沈殿、堆積した「石灰華ドーム」と呼ばれるもので、世界でもアメリカのイエローストーン国立公園のマンモス温泉群とここでしか見られず、1965年に北海道の天然記念物にも指定されている。雄大な自然の力に圧倒されながら、白い湯花が咲くにごり湯にゆっくりと浸かれば、人里離れた山奥にありながらも全国から人が訪れ、平日もにぎわう理由が実感できる。
    (ハコラク 2023年2月号掲載)


    二股らぢうむ温泉
    長万部町大峯32
    ☎01377‐2‐4383
    無休 P有り 
    日帰り入浴/7:00~18:00
    ※季節により変動するため要確認 
    大人(中学生以上)1,100円
    子供(小学生)500円
    幼児無料











      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月18日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館市入舟町の変死体、身元判明
      2. コスプレーヤー150人集合 第56回箱館五稜郭祭
      3. 八雲で乗用車が男性2人に突っ込み横転、2人けが
      4. ファイターズ2軍戦に4736人 延長の熱戦で勝利
      5. 心肺停止の男性救う 函館市消防本部、1団体と3人に感謝状
      6. 函館新聞からのお知らせ/7月20日に函館港花火大会
      7. 函館おさかなセンター開業 未利用魚の消費促進 福田海産
      8. 函館市電24年度乗客、前年度比10・3%増
      9. 八雲で単独事故 70代女性が意識不明で搬送
      10. 自転車を盗もうとした67歳男、窃盗未遂の疑いで逮捕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月18日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト