• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

荒井三津子さん・暮らしのパレット/「学んだこと」

 6月に見つかった甲状腺の小さい腫瘍を切除した。小さいので経過観察でも良いということだったが、良くないものなら取ってもらおうと即決した。入院はわずか6泊。術後10日目の今の悩みは声が出しにくいことだが、大学の後期の講義が始まるまでには良くなるだろうと気長に構えることにした。
 それにしても時代は変わった。ひと昔前は、癌(がん)の告知を本人にするかどうかは大問題だったと思う。だが今は、検査結果としてあっさり本人が聞かされる。度胸の良い私だから良かったが、気の弱い夫や高齢の母だったら、どんなにショックを受けるだろうと思う。
 1週間程度の入院だと聞いていたのでパソコンと本を数冊持参し、猛暑の時期をむしろ快適に過ごさせてもらった。麻酔から覚めた時の不安や、喉の痛みなどは想像以上のものだったが、入院中は実にたくさんのことを学んだ。病棟のロビーで耳に入ってくる患者さん同士の会話、重篤な病人を支えるご家族の心の機微、退院後の一人暮らしの不安や寂しさを語る高齢の方々のお話は深く心に響いた。
 そんな中、看護師さんたちの笑顔や心配りは本当にありがたかった。病院食の食器や配膳については仕事がら昔から思うところはあった。しかし、安全性を考慮に入れた器選びや運搬の仕組みを知れば、納得できる点も多々あった。今回の入院で期せずして学び、感じたことは今後の仕事や暮らしに生かしていきたい。忘れられない夏になった。(生活デザイナー)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      7. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      8. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      9. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      10. 春の高校野球/知内、得点許さず

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト