• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

(荒井三津子さん・暮らしのパレット)「ことば」

 長く魚類の遺伝や発生の研究をしてきた夫が退職した。私大や広島大学での勤務も合わせて40年の研究生活だった。ありがたいことに後輩や教え子さんたちが国内外から集い、最終講義や記念講演、祝賀会を開いていただいた。遠方からのご参加者もあるため、11月の連休の開催となった。好きな研究を仕事にできたことは夫にとって幸せだった。それなりの苦労はあったが、それを凌駕(りょうが)する喜びが彼をここまで支えてきたのだと思う。
 祝宴では素敵なごあいさつをいくつもいただいたが、中国から駆けつけてくれた張さんのスピーチには涙が止まらなかった。彼は夫が最初に博士論文の指導をした留学生だった。今は母国で大活躍する教授である。彼は5センチ以上の分厚いファイルを手に舞台に上がった。日本への留学が決まった日から、夫や大学とのやりとりの文書がすべて整理されていた。だが、彼がみんなに見せた1ページ目は白紙だった。張さんの説明はこうだった。
 「日本に来てよいです、自分の研究室に来てよいですという荒井先生からのファックスです。本当にうれしかった。昔のファックスなのでもう文字が消えてしまいましたが、この一枚で人生が変わりました。なにより大切な紙、宝物なのです」
 感謝の気持ちの表し方にはいろいろあるが、この白い一枚の紙と技工のない張さんの言葉は多くの人の胸を打つのに十分すぎるものだった。(生活デザイナー)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月11日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 24年度の函館空港 乗降客12%増の186万人 コナン効果なども
      2. 傷害事件で漁師の男逮捕
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      5. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷
      6. 道南の書道部員が豪快筆さばき 松前で書道パフォーマンス
      7. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      8. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      9. 飲酒呼気検査を拒否 52歳男を逮捕
      10. 春の高校野球/函大柏稜初回に4得点、函工打線は沈黙

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月11日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト