• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

(荒井三津子さん・暮らしのパレット)「学んだこと」

 愛犬家たちを誘って写真の勉強会を始めた。犬も連れてお茶を飲みながら、スマホ片手に気軽なレッスン…と思っていたら、皆さん素晴らしいカメラをお持ちで仰天した。
 立派なカメラを使いこなすのは難しいらしく、次から次へと先生に質問。連れてきた犬の写真を撮る時間はなくなってしまったが、私には「気に入った1枚はちゃんとプリントして飾ることです」という先生の言葉が印象的だった。デジカメ、スマホ時代とともに、だれもが写真家になってしまった。
 特に女性。ランチに行った先でパシャ。弁当を作ってはパシャ。子供や犬をパシャ。所構わず撮ることは時には無礼なのに、お構いなしに撮っておきながら、インスタグラムやフェイスブックに投稿することもなく、撮るだけで満足する人のなんと多いことか。フィルム時代では考えられない。失敗しても消せばいい。見たいときにはスマホで探せる。便利な時代にはなったが、被写体をしっかり見て最高の一枚を撮ろうという意識はなくなった。私も例外ではない。
 これは写真だけの問題ではないのではないか。使い捨てや、壊れても惜しくない安い商品に慣れてきた私たちは、モノを選ぶ目を養ったり、選んだものを大切にする気持ちを忘れつつあるのではないか。そして、ネットで何でも学べる時代になった気がしていたが、直接カメラに触れ、画面を見ながらご指導いただくことが、いかに重要か痛感した時間でもあった。いい勉強をしたと私は思った。(生活デザイナー)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      5. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      8. 春の高校野球/函中部、19点の猛攻でコールド勝ち
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 春の高校野球支部予選が開幕 16チーム熱戦

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト