• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

全国リンゴ研究大会最終日 みやご果樹園など視察

 【七飯】道内外のリンゴ生産者が一堂に会して情報交換や親睦を深める「全国リンゴ研究大会」(実行委など主催)は最終日の4日、七飯町内の3果樹園を視察し、町内のリンゴ生産農家の取り組みなどを見て回った。
 町鳴川3の宮後英子オーナー(66)が運営する「みやご果樹園」では、約350アールの敷地でリンゴを中心にプルーンやブルーベリーなどを栽培。このうちリンゴは98%が木を小さくすることで高品質、高収量を可能にする「わい化栽培」を導入している。また一部では高密植栽培にも挑戦しており、関係者がリンゴの成長具合などを入念に確認していた。
 同園では食味を重視し、完熟果実の収穫を徹底している。また収穫の早い「つがる」や「昴林」などを主体にオーナー制を実施しているほか、自宅や道の駅なないろななえで顔の見える販売に取り組んでいる。宮後さんは「労働力の確保が難しくなっていて、省力化技術にとても関心がある。他地域産と比べると栽培に手がかかることから、価格面でも課題はあるが、消費者に理解を求めながら少しでも努力していきたい」と話している。(野口賢清)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月11日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      2. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷
      3. 飲酒呼気検査を拒否 52歳男を逮捕
      4. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      5. 傷害事件で漁師の男逮捕
      6. 函館市内の30代女性420万円だまし取られる 特殊詐欺
      7. 春の高校野球/函工、タイブレークの接戦制す
      8. 春、新たな一歩2025⑨/木古内町税務課主事・丹羽紗也香さん(28)「頼られ、活躍できる職員に」
      9. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      10. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月11日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト