• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

札取り合い真剣勝負 啄木かるた大会、函館・盛岡の児童交流

 函館ゆかりの歌人、石川啄木の短歌で楽しむ「函館・盛岡啄木交流かるた大会」が7月28日、函館アリーナで開かれた。3人1組で函館から13チーム、盛岡市から1チームが参加。リーグ戦やトーナメントで優勝を競った。
 啄木は渋民日記で、渋民村でかるた(百人一首)が「自分が一番うまい」と自負。「啄木かるた」は代表的な短歌100首を札にして作られ、「やはらかに柳あをめる北上の岸辺目に見ゆ泣けとごとくに」「潮かをる北の浜辺の砂山のかの浜薔薇よ今年も咲けるや」など、渋民や函館の情景の歌も含まれる。
 大会には、市内からは5カ所の学童保育所から2~6年生が参加。試合が始まると子どもたちも徐々に声が出始めて、会場は熱気にあふれた。
 風の子クラブのチームで参加した函館八幡小6年の星野優二君(12)は「30枚くらいしか歌を覚えていないが、札を取り合うところが面白い」と話した。盛岡代表の「デスパイネ」は、8チームによる決勝トーナメントの準決勝まで進出。吉田優月君、菊池陽翔君、照井孝太郎君=盛岡・永井小6年、いずれも11歳=は「啄木の文化に親しめるところが楽しい。優勝を目指したい」と話していた。
 決勝では、わんぱくYMT(わんぱくクラブ、三浦夢華、高橋俊樹、澤田芽依)が嵐(風の子クラブ、喜多このみ、土門華那、布施優斗)を破り優勝。来年2月に開かれる盛岡の大会に進む。また、開会式では小笠原アカデミー教育振興財団の小笠原孝理事長が来場し、市文化・スポーツ振興財団の佐々木茂理事長に助成金の目録を手渡した。(今井正一)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 24年度の函館空港 乗降客12%増の186万人 コナン効果なども
      2. 傷害事件で漁師の男逮捕
      3. 道南の書道部員が豪快筆さばき 松前で書道パフォーマンス
      4. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      5. 知内が3年ぶり8回目の道大会進出 函大柏稜に2-0で勝利
      6. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      7. 春の高校野球/函大柏稜初回に4得点、函工打線は沈黙
      8. ANA客室常務員が案内する日帰りツアー24、25日開催 参加者募集
      9. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      10. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト