• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

高丘小、亡き児童の思い出詰まった「希望の時計」復活

 函館高丘小学校(古川邦彦校長、児童317人)は11日、グラウンドに新しい屋外時計を設置した。同校に通い、1980年に闘病の末に12歳で亡くなった硲(はざま)健一郎さんをしのんで作られた「希望の時計」の名前を受け継いだ2代目だ。除幕式には十勝管内音更町から母ケイさん(80)ら家族も来校し、「これからも子どもたちの希望の存在になってもらえたらうれしい」と喜んでいる。
 野球が大好きで素直な少年だったという健一郎さんは79年の春、6年生の時に骨肉腫と診断された。札幌での入院生活は8カ月にもなり、右足の切断やつらい抗がん剤治療にも明るさを失わずに耐えたが、80年1月14日に短い生涯を終えた。ケイさんは「函館に一時帰宅した時に、担任の先生にヨットに乗せてもらい、最高の笑顔を見せてくれました」と話す。
 健一郎さんの思い出が詰まった同校には同年4月、両親の寄付金で「希望の時計」が設置された。30年以上にわたって、児童たちに時を知らせてきたが、老朽化のために故障し、数年前に撤去。当時の思いを知ったPTA(平川公一会長)が中心となり、4年ほどかけて、復活の準備を進めてきた。
 購入にはベルマーク事業を利用し、同校で集めた約8年分に加えて、近隣の高丘幼稚園の協力や閉校した旧五稜中からも引き継いだ。地域からの寄付、同校卒業生らが工事に協力し、今月上旬に設置を終えた。取り組みは、健一郎さんの妹二ツ山千賀子さん(43)=音更町=にも伝わり「友達からメールで『お兄ちゃんの時計復活するんだよ』と教えてもらいました」と話し、ケイさんとの来校につながった。
 地域公開授業参観日に合わせた除幕式は、雨のため体育館に変更したが、全校児童と保護者、近隣住民も参加。平川会長(43)と古川校長(59)は「たくさんの人たちの気持ちが詰まっている。大切にして」と呼び掛けた。ケイさんは「皆さんの力でよみがえらせてもらいました。函館に来た時には時計を見に来ます」と感謝していた。
 吹奏楽部のファンファーレとともにテープカットに参加した児童会長濱谷世名君(12)と、健一郎さんも所属した高丘にれの木スポーツ少年団キャプテンの中村陵雅君(11)=ともに6年=は「悲しい出来事があったことを知りましたが、新しい時計を天国で喜んでくれていると思う。これからも時計の前で元気よく過ごしたい」と話していた。(今井正一)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      2. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      3. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. 函館三大市場 名店探訪 函館朝市①/カネニ 藤田水産
      6. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      7. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      8. 春、新たな一歩2025⑦/函館海上保安部の海上保安官・鴇田美育さん(24)「多分野で頼られる存在に」
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 8日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト