• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 地域の話題
    上ノ国町で秋の風物詩「稲積」がお目見え
  • 動画ニュース
    クルーズ客船「カーニバル・ルミノーザ」函館初寄港
  • 動画ニュース
    函館市内で「カルチャーナイト」

TERUさんが初作品展「音の可視化」始まる 歌声を表現したアクリル画

 GLAYのボーカル、TERUさんの初の作品展「音の可視化~Visualization of sound~」が5月31日、函館市松風町のあうん堂で始まった。音楽活動の原点であるライブハウスにTERUさんの歌声、GLAYサウンドの響きを感じさせるアクリル画17点が並ぶ。5日までで、事前販売のチケットは完売となっている。
 これまでカフェ美鈴函館空港店や同空港で作品を展示していたが、昨年秋ごろから個展を考えたという。今年のツアーに入る前、自分の歌を目に見えない音として表現することが頭に浮かび、描きためた作品がファンを迎えている。
 「音の可視化」には「黒の中の情熱」「似て非なる相対性」「静音」とタイトルが続き、TERUさんが函館をイメージした深い青を中心に意のままにまいて描いた線がM30号などのキャンパスで躍動。作品が並ぶ壁はライブ会場のようで、ギターに囲まれながら歌う姿のようにも見える。また、「零蒼の中の激昴」は函館の深い海をほうふつとさせ、函館で録音した波の音や照明の効果で癒しを与えている。このほか函館出身のイラストレーター、Kumiさんの作品もある。
 会場は椅子やテーブルが並べられ、来場したファンらは絵とドリンクを味わいながら交流を深めていた。GLAYのデビュー当時からのファンという札幌市内の女性は「音という形のないものが形になり、色合いから函館を感じる。とにかく感動した」と話していた。(山崎純一)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. サケつかみどり中止 上ノ国町産業まつり
      2. 山徳食品が破産手続き開始決定
      3. ドラマ「おいしい給食」シーズン3 舞台は函館 道内は11月から放送
      4. YAOYA/函館最安値を目指す青果店
      5. 障害者支援施設入所者にけが負わす 男を傷害容疑で逮捕
      6. 現金102万円盗んだ容疑で男3人逮捕
      7. 11月に「寿司祭り」 職人の握り、食べ放題
      8. 家電量販店の女子トイレに侵入疑い 男子高校生を現行犯逮捕
      9. 市の療育・自立支援センター、法改正で支援体制見直し
      10. 大泉市長ら2日から台湾でトップセールス

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      9月28日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト