• 6/2放送
    函新ウイークリーレビュー
  • 6月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人募集
    社員・アルバイト

矢不来天満宮に箱館戦争モニュメント設置

 【北斗】箱館五稜郭祭実行委は22日、箱館戦争で旧幕府軍が箱館へ敗走するきっかけとなった「矢不来の戦い」(1869年)と、この戦いで旧幕府軍の指揮を執った大鳥圭介らを紹介する円筒形モニュメントを、矢不来天満宮(北斗市矢不来138)に設置した。
 矢不来の戦いは、同(明治2)年4月29日、木古内で合流した新政府軍が補給を整え、1600人を率いて、旧幕府軍450人が待ち構える矢不来段丘(現・矢不来天満宮)を攻撃。旧幕府軍は、多数の死傷者を出し、この戦いに破れたことで大鳥は有川(現・北斗市中央)まで撤退を余儀なくされた。
 解説文を担当した市教委の時田太一郎学芸員が「雌雄を決する総力戦、拮抗を破る運命の砲弾」と題し、最新の研究成果を反映した両軍の詳細な現況図を掲載した。「生と死とがまさに隣り合わせで交錯する中、ついに運命の一弾が春日艦より放たれる」とし、同艦が撃った重さ約30キロの砲弾が矢不来台場を陥落させた様子を表した。
 市内の同様のモニュメントは「二股口の戦い」のJR新函館北斗駅前、「日本初の星形城塞」の戸切地陣屋跡、「大野口の戦い」の意冨比神社(おおひじんじゃ)に続き4基目。
 中村卓司宮司は「この地にまつわる史実を知ってもらうきっかけになれば。境内を訪れ、歴史を感じてほしい」と話している。(佐藤由紀彦)










      最新記事











      トピックス







      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 3年半ぶりのGLAYライブ ファンらで函館に活気
      2. スルメイカ初競り1キロ3800円 昨年より高値 函館で水揚げ
      3. GLAY、函館を熱く 3年ぶり地元ライブにファン1300人
      4. ボディショップイトウ破産手続き開始決定 負債6000万円
      5. GLAYファンが続々 ライブに合わせ空港で限定イベント
      6. 人馬の安全願う 函館競馬開幕へ「馬場浄め」「馬頭観世音祭」
      7. TERUさんが初作品展「音の可視化」始まる 歌声を表現したアクリル画
      8. クマ目撃情報(函館)
      9. クマ目撃情報(北斗)
      10. 市函アベックⅤ 弓道高体連支部予選

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      6月 3日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト