• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館市の地方版総合戦略、人口ビジョン素案まとまる

函館市は、地方版総合戦略「函館市活性化総合戦略」と将来の人口展望をまとめた「人口ビジョン」の素案をまとめた交流人口の拡大や子育て環境の整備など、5つの分野で基本目標を掲げ、各施策ごとに指標を定めた24日から素案について市民意見を募集し、10月末までの成案化を目指す
地方版総合戦略は、まち・ひと・しごと創生法に基づき、国が各自治体に策定を求めている市は昨年から人口減少問題の現状分析を進め、今年6月に総合戦略策定に向けたグランドデザインを策定有識者らで構成する市まち・ひと・しごと創生推進会議(奥平理委員長)を立ち上げ、議論を進めてきた
総合戦略の計画期間は本年度から2019年度までの5年間函館の人口減少の課題を▽若年層をはじめとする転出超過▽合計特殊出生率の低下などに伴う出生数の減少▽高齢者の死亡数の増加-の3点にあるとし、各分野で5つの基本目標を設定した
目標のうち、「経済を元気にする」では、新幹線開業による交流人口拡大、函館アリーナなどを活用した「MICE」(コンベンション)などの誘致、雇用拡大に向けたIT企業などの誘致などを推し進める
「子どもたちと若者の未来を拓く」では、妊娠、出産から子育てまでの不安の解消、若者の雇用の拡大創出などの施策を盛り込んだ高齢者の暮らしやすいまちづくりを進める「市民の安全・安心を守る」では、地域包括ケアシステムの構築、健康増進や生きがいづくり推進などの施策を掲げたこのほか、まちの魅力の向上や広域連携の推進についての方向性を示した
一方、人口ビジョンでは、合計特殊出生率や移動率などの条件を変えて60年までの将来人口推計を盛り込んだ出生率が大幅に改善した場合でも15万人台にまで落ち込むなど、人口減少が避けられない厳しい状況を示した施策の推進で活力低下や減少幅の抑制を図る
17日に開いた同推進会議では、それぞれの素案を了承委員からは「現状の市の事業を戦略のように並べ替えただけではないか」という指摘もあったパブリックコメントは24日から10月23日まで募集素案は市のホームページで公開しているほか、市役所などで配布する










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月11日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      2. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷
      3. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      4. 飲酒呼気検査を拒否 52歳男を逮捕
      5. 傷害事件で漁師の男逮捕
      6. 函館市内の30代女性420万円だまし取られる 特殊詐欺
      7. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      8. 春の高校野球/函工、タイブレークの接戦制す
      9. 春、新たな一歩2025⑨/木古内町税務課主事・丹羽紗也香さん(28)「頼られ、活躍できる職員に」
      10. シーニック・エクリプスⅡ初入港

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月11日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト