• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

赤字幅計画上回る市立函館病院

函館市病院局は26日、市立函館病院で開かれた第2回市病院事業経営改革評価委員会(岩田州夫委員長)で、本年度4~6月の経営実績を報告した市立函館は1日平均の入院患者数(一般)減が影響し、入院収益は当初計画を3億600万円下回る26億7489万円となった赤字幅も当初計画を2億5696万円下回った収益の改善策として、10月を目標に「入院支援センター」を立ち上げ、入院と外来の効率化を図る考えが示された
市立函館は、入院患者数の目標を480人に設定していたが、6月中旬まで産科再開に伴う入院制限などの影響により、436人にとどまった医療機器購入など資本的支出は11億6930万円だった
市立函館は昨年度予算決算で8億3258万円の赤字を計上本年度の赤字を2億6380万円以内に抑える目標を掲げており、民間コンサルタント業者を通したコスト管理など収支の改善に取り組んでいる今後開設予定の入院支援センターでは、入院に関する窓口を一本化し、入院予定患者の受け入れをスムーズに行い、入院件数を確保するのが狙いだ木村純院長は「今後患者の確保と入院1日単価の引き上げを同時に行い、入院件数が減っても収益を確保できるよう進める必要がある」と述べた
一方で、恵山病院が6603万円、南茅部病院が3462万円の黒字で、ともに本年度予算執行計画の目標値を上回った恵山は入院収益が計画を2400万円下回る9231万円だったものの、給与費や材料費など医業費用を中心に支出を抑えたことで黒字を計上南茅部も入院、外来収益ともに計画を下回ったが、支出を1143万円削減した(蝦名達也)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月11日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      2. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷
      3. 飲酒呼気検査を拒否 52歳男を逮捕
      4. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      5. 函館市内の30代女性420万円だまし取られる 特殊詐欺
      6. 春、新たな一歩2025⑨/木古内町税務課主事・丹羽紗也香さん(28)「頼られ、活躍できる職員に」
      7. 春の高校野球/函工、タイブレークの接戦制す
      8. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      9. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      10. シーニック・エクリプスⅡ初入港

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月11日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト