• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館の活性化策を提言 高校生がパネル討論 ホリエモン万博

 函館の高校生らがパネル討論するイベント「函館の未来を創(つく)ろう」が11日、函館コミュニティプラザ(Gスクエア、シエスタハコダテ内)で開かれた。函館ホリエモン万博の一環で、若者4人が函館の魅力度1位、幸福度最下位のギャップに迫り、函館の活性化策を提言した。(山崎大和)
 一般社団法人ホリエモン祭実行委の主催。登壇したのは、函館中部高校3年の丸山詩乃さん(18)、同2年の矢野叶羽さん(17)、函館工業高1年の中西伶旺さん(16)、実業家の堀江貴文さんが主宰する通信制高校のサポート校「ゼロ高等学院」2年の大須田理人さん(21)=札幌在住。
 函館の問題点として、まちなかの交通の便が悪い、人口減少などを挙げ「函館を変えていかないと過疎化が進む」と危機感を共有。丸山さんは「大学を卒業し専門知識を生かせる仕事があれば、若者の流出を防げる」、中西さんは「医療費の無料化など、子育て支援に力を入れるべき」、大須田さんは「アニメの聖地などポップカルチャーでまちを盛り上げたい」、矢野さんは「学校が終わったら、気軽に立ち寄れるコミュニティースペースがほしい」と話した。
 後半は「自分が函館市長になったら?」をテーマに、4人がマニフェスト(選挙公約)を発表。「JR函館駅前―五稜郭―市亀田支所の間は、どこから乗ってもバスが200円」など、ユニークな提言が相次いだ。










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 傷害事件で漁師の男逮捕
      2. 24年度の函館空港 乗降客12%増の186万人 コナン効果なども
      3. 春の高校野球/知内が3年ぶり8回目の道大会進出 函大柏稜に2-0で勝利
      4. 道南の書道部員が豪快筆さばき 松前で書道パフォーマンス
      5. 木古内で山菜採りの男性行方不明 11日は発見できず
      6. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      7. 鹿部の山内さん初優勝 女だけの相撲大会、女性力士が熱戦
      8. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      9. ランチガイド/天然温泉七重浜の湯 お食事処 Yorimichi
      10. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト