• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 12/1
    函新ウイークリーレビュー
  • 12月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 動画ニュース
    「クリスマスファンタジー」12月1日開幕 巨大ツリー会場に到着
  • お知らせ
    購読料改定
  • 動画ニュース
    函館市熱帯植物園で「サル山温泉」始まる

大妻高演劇部、5日に自主公演

 函館大妻高校演劇部は3月5日、第5回自主公演「THE三本勝負」を函館市芸術ホールリハーサル室(五稜郭町37)で行う。初の試みとして、1・2年生、3年生、OGの3作品を上演。狩野李胡部長(17)=2年=は「演じる側もお客さんも楽しめる公演にしたい」と意気込んでいる。
 昨年7月、同部OGを中心に「劇団aFter」が発足。精力的に活動していることから、節目に合わせて3本立てでの上演を決めた。全てオリジナル脚本で臨む。
 1・2年生7人が演じる「約束」は、狩野部長が脚本を執筆。オオカミや赤ずきん、白雪姫など童話のキャラクターが登場する恋模様と、それを取り巻く人たちを描く。3年生の作品は山本マリンさん(18)がストーリーを手掛けた「はるまち」。卒業式後の演劇部部室を舞台に、3人が未来への期待と不安で葛藤する等身大の高校生の姿を見せる。
 一方、OGは「満月の夜に」を上演。就職を機に地元を離れることになった幼なじみとの掛け合いを2人が演じる。「『恋愛のような友情』に注目してほしい」と白川華さん(22)。第1回公演時の部長でもあり、「公演を受け継いでくれた後輩たちと一緒に舞台に立つことができてうれしい」と話す。
 1作品20分ほど。入場料300円(未就学児無料)。開演は①午後3時②同5時半―の2回。問い合わせは顧問の森教諭(☎0138・52・1890)へ。(稲船優香)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 父親殴った高校生の男を傷害容疑で逮捕
      2. 新中山トンネル6日に全線開通
      3. 市内5校で学級閉鎖 インフル感染
      4. 華やかな衣装で平和訴え 市役所でユニバーサルファッションショー
      5. ご当地グルメセレクション函館美原店/全国ご当地グルメの無人販売店
      6. 男子浜分3年ぶり、女子戸倉・浜分・附属V
      7. 熱帯植物園でサルの温泉入浴始まる
      8. 公然わいせつ容疑で71歳の男性逮捕
      9. 11日まで七飯養護学校が「七養☆アート展」
      10. バスケットボール道高校新人戦 出場チーム紹介 女子編

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      12月 4日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト