• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

地元の魅力 見て伝えて 訪日客誘致へ台湾メディア招く

 【木古内】道運輸局などは16日、台湾のメディア関係者を木古内町に招き、道の駅「みそぎの郷きこない」など人気のスポットを紹介した。北海道新幹線や観光地を取材してもらい、台湾での情報発信を通して訪日客の増加につなげる狙いだ。一行は20日まで道内に滞在する。
 同局のビジット・ジャパン地方連携事業の一環で、新幹線を活用し、北海道と東北を周遊する新たな観光ルートを提案しようと企画。自治体や北海道銀行、岩手銀行などと連携し、14~20日の日程で北海道と東北の観光地をめぐる。
 招待されたのは、6000~1万人のフォロワー数を持ち、台湾を拠点に活動する人気ブロガー、ダニー・ウエンさん(49)と台北市の大手ケーブルテレビ局「東森電視」のスタッフ3人。取材した内容は6月26日に放映するという。
 一行はこの日、前日の宿泊地の盛岡市から北海道新幹線や道南いさりび鉄道を乗り継いで木古内駅に到着。道の駅に併設するイタリアンレストラン「どうなんデス」で食事後、観光コンシェルジュ津山睦さんの案内で町内を散策した。
 老舗酒屋「東出酒店」では、東出邦夫店長による商品の説明後、地酒「みそぎの舞」を試飲。続けて、津軽海峡に面したみそぎ浜を訪れ、レインコートを着たダニーさんは「寒中みそぎ祭り」さながらに、背後から手桶で水をかけられる体験を味わった。
 ダニーさんは「道の駅はとても新鮮に感じた。木古内は台湾の人にとって知名度がまだ低く、情報発信が必要だ」と指摘。道運輸局函館運輸支局観光立国推進チームの村上浩之マネージャーは「外国人観光客の入り込みが減少する、3~6月の需要掘り起こしが必要。リピーターにも新鮮に感じてもらえるよう、定番のコース以外の観光地も幅広く紹介したい」と話している。(山田大輔)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      5. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      8. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      9. 春の高校野球/函中部、19点の猛攻でコールド勝ち
      10. 春の高校野球支部予選が開幕 16チーム熱戦

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト