• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

函館・新駅とニセコ間で定額運行 桔梗、東海ハイヤー

 桔梗ハイヤー(函館市桔梗3、横田有一社長)と東海ハイヤー(海岸町9、同)は16日から、函館駅・新函館北斗駅から、森町、後志管内のニセコ・倶知安町エリア間の4区間で定額料金運行を始める。同業者に先駆けての開設で、地元客、観光客の新規需要の取り込みを図る。
 同社はこれまでに函館空港と桔梗・七飯町地区、新函館北斗駅と函館市内の定額料金サービスを展開し、今回、新たな申請が認可された。今後、札幌との定額運行の準備も進めている。
 国際的なリゾート地となったニセコ・倶知安エリアは冬期間を中心に外国人客の滞在が多い。同社は「札幌のタクシー会社は定額運行で新千歳空港とニセコエリアの需要を取り込んでいる」とし、同エリアと函館間のニーズの掘り起こしを図る。天候の影響などで、JRが運休したり、新千歳行きの航空機が函館に降りるケースも想定され、函館側から送客するだけではなく、ニセコからの来函需要も開拓する考えだ。
 通常のタクシー運賃では、函館駅前からニセコ町まで乗車した場合、4万3000円から5万円程度かかるが定額運賃は小型車(4人乗り)で3万9500円、新函館北斗駅からは3万5500円となり、所要時間は3時間程度を見込む。森町へは函館駅からが8500円、新函館北斗駅からで6000円で運行。函館からは従来より3000円程度割安となる。地元客の利用ばかりではなく、水産加工場などビジネス需要も利用を見込む。
 横田社長は「料金を明示することで安心して乗っていただけるようにしたい。ニセコ地域での周知も図りたい」としている。
 利用には事前予約が必要。ジャンボ(9人乗り)や大型車(トヨタ・アルファード、5人乗り)などの利用もできる。各運賃には障害者、高齢者割引、深夜早朝(午後10時~午前5時)の割増運賃もある。問い合わせは桔梗ハイヤー(0138・47・1400)、東海ハイヤー(同47・1410)へ。(今井正一)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      8. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      9. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      10. 春の高校野球/知内、得点許さず

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト