• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

「車内販売」もう限界 残るは函館―札幌間

 JR北海道は2日、3月4日のダイヤ改正時から特急「スーパー北斗」「北斗」(函館―札幌)の一部列車と「スーパーおおぞら」(札幌―釧路)の全列車で車内販売を取りやめると発表した。売り上げ減少と客室乗務員の人材難などが要因。同日以降、道内の在来線で車内販売を行うのは函館―札幌間のみとなり、同社の苦境が浮き彫りとなっている。
 同区間の特急では現在、1日全24本の列車のうち、20本で車内販売を実施。ダイヤ改正に伴い、上下線の6本でサービスを取りやめる。上りの対象は、札幌を午後3時39分に出発する「スーパー北斗18号」以降の全列車。下りは、函館発午前7時28分の「北斗3号」と同8時54分の「スーパー北斗5号」、午後6時49分の「スーパー北斗21号」。
 サービス見直しの背景には、駅店舗やコンビニの普及によって車内販売の需要と売り上げが減少したことに加え、客室乗務員の人手不足がある。同社広報部は「車内販売の利用状況と客室乗務員の人材確保の観点からの判断。収支改善を図る上でもご理解いただきたい」としている。(山田大輔)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      7. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      8. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      9. 春の高校野球/知内、得点許さず
      10. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト