• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

4-6月のホテル宿泊客数2割増 開業効果顕著に

 函館財務事務所(大久保誠所長)が18日発表した宿泊施設の動向調査によると、函館・近郊のホテルの4~6月の宿泊客数は前年同期と比べて19・7%増加した。秋以降の予約も好調で、年内は北海道新幹線の開業効果が続く見通しだ。一方、需要が高まる中で8割以上の施設が人材確保を経営課題として挙げており、人手不足が深刻化している現状が改めて浮き彫りとなっている。
 4~6月の宿泊者数は、9割以上の施設で増加。前年同期比で40%以上伸びたホテルもあり、東北、関東からの入込客が全体を押し上げた。
 7~9月の宿泊者数は、予約ベースで12・2%増加。観光シーズンのピークとなる夏場は例年高い稼働率となるため、大幅な上積みはないものの、半数以上のホテルでは週末が満室となるため、受け付けを断る状態が続いているという。10月以降の予約数は、前年同期比7・9%増となっている。
 需要の急増で、函館市内では宿泊施設の不足を指摘する声もあるが、回答した関係者は「部屋数を増やすと食事や他のサービスへの対応が必要となり、すぐに設備投資できない」と指摘する。背景にあるのが人手不足感で、地元で求人を出しても応募が来ないため、東京で社員を採用して函館に配属させる企業もあるといい、各施設で対応に苦慮している様子がうかがえる。
 また、新幹線開業後は国内客の増加で海外客の割合は減少しているが、約4割の施設では外国語を話せるスタッフの採用を検討しており、受け入れ態勢を強化する予定だ。同事務所の林和幸財務課長は「道内、本州、海外とバランスよく集客し、それぞれの満足度を高めてリピーターを獲得することが、新幹線開業効果の持続に向けて必要だ」と話している。
 調査は、函館・近郊の宿泊施設20カ所(合計収容人員1万100人)を対象として、7月25~29日の期間にヒアリングなどで回答を得た。(山田大輔)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月11日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 24年度の函館空港 乗降客12%増の186万人 コナン効果なども
      2. 傷害事件で漁師の男逮捕
      3. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. 道南の書道部員が豪快筆さばき 松前で書道パフォーマンス
      6. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      7. 花園町で軽乗用車と自転車衝突 高校生重傷
      8. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      9. 飲酒呼気検査を拒否 52歳男を逮捕
      10. 春の高校野球/函大柏稜初回に4得点、函工打線は沈黙

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月11日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト