この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
12月の半ばも過ぎ、今年も残りわずかになりました。騒がしい年でしたが...
12月に入り、寒さも本格化してきました。戸外は寒くても、室内に植物が...
秋も深まりました。今のところ極端な低温や強風が無いので、木々の紅葉を...
そろそろ霜の降りる時期になりました。寒さに弱い植物は室内に取り込むよ...
涼しい日も珍しくなくなりました。当地の初霜の平年値は10月19日(理...
たまに涼しい日もありますが、暑い日が続いています。夏花壇のお花が傷ん...
真夏日を繰り返すうちに朝晩は涼しい風が吹くようになりました。暑さに疲...
夏らしい日が続くようになりました。鉢物や花壇、家庭菜園も水を欲しがる...
家庭菜園は夏野菜が毎日の収穫で忙しいと思われます。病害虫の防除の上に...
7月に入り、夏らしい季節になってきました。アジサイの花ももうすぐ咲き...
全国の国公立大学で25日、2021年度2次試験の前期日程が行われた。...
【松前】25日午後2時45分ごろ、松前町内で約450戸が停電し、約3...
北洋銀行万代町支店(函館市万代町)が、4月19日から五稜郭公園支店(...
◇全日本スキー連盟級別・ジュニアテスト合格者(20、21日、乙部町富...
【江差】北海道江差観光みらい機構は20日、同町津花町の藤谷漁業部から...
◇森町(26日)▽こころの健康相談(保健センター/前10時) (3...
◇北斗市(26日)▽いちごちゃんひろば ひな祭り製作(であえーる新函...
函館市や市内の8つの高等教育機関などでつくる「キャンパス・コンソーシ...