• 9月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    総務経理スタッフ

噴火に備え避難行動確認 火山防災の日・駒ケ岳で訓練とPR

 【森】26日が今年から「火山防災の日」となったことを機に、道警、消防などは同日、駒ヶ岳噴火の恐れが高まったという想定で、森町内で住民や登山者などの救助訓練を展開した。また、函館地方気象台は自治体などと連携して入山者への周知活動を行った。(神部 造)
 防災訓練は、道警本部、函館方面本部、各警察署、森町消防本部などから約60人が参加。午前中は森町砂原地区で噴火警戒レベル4(高齢者等避難)を想定し、住民にふんした警察職員らを漁船で海上に避難させる訓練を行った。午後は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を想定し、6合目登山口で軽傷を負った登山者にふんした警察官を消防などが救助する訓練をした。また、9合目では道警ヘリで釣り上げてふもとのネイパル森まで運んだ。
 道警函館方面本部警備課は「噴火の恐れが高まった場合も、あわてずに避難を」と呼び掛け、「今後も消防など関係機関と継続的に訓練を行い、さらに連携を深めたい」としている。
 周知活動は登山口で行い、気象台と森、七飯、鹿部の各役場職員、渡島総合振興局職員らが啓発チラシなどを入山者に手渡した。登山が趣味という旭川市の大学生、高橋望都(のぞみ)さん(22)は「上川管内では十勝岳の火山防災については周知されているが『火山防災の日』を知ったのは初めて。駒ヶ岳の眺めは素晴らしかったが、山に登る時は改めて火山災害を意識したいと思う」と話していた。
 駒ヶ岳は今年3月、23年ぶりに火山性微動を観測したが、噴火警戒レベルは最も低い「1」(活火山であることに留意)に据え置かれ、例年通り登山客を受け入れている。
 ■火山防災の日
 昨年一部改正され、今年4月に施行された活動火山対策特別措置法(活火山法)37条に「国民の間に広く活動火山対策についての関心と理解を深める」として盛り込まれた。1911(明治44)年8月26日に、浅間山に日本初の火山観測所が設置されたことにちなむ。










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 新幹線乗り入れ計画に疑問 JR北社長が会見
      2. アメリカシロヒトリ幼虫大量発生 函館市に苦情700件
      3. 公然わいせつの疑いで31歳男逮捕
      4. アイアンマン全日程終了 総距離226キロ、1318人が完走
      5. 常口アトム人事(10月1日)
      6. 鮨 龍ぜん/旬のネタを1貫からお好みで
      7. 【写真特集】「アイアンマンジャパンみなみ北海道」選手・観客が一つに
      8. 西高放送局がバスのアナウンス考案 OMO5函館と共同プロジェクト
      9. 渡島・桧山の38チーム出場 道南うみ街信用金庫杯少年軟式野球大会
      10. 函館市議会一問一答(18日)

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      9月20日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト