• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

スルメイカ再び不漁で影響じわり

 道南スルメイカ漁は11月以降、再び漁獲低迷に見舞われ、鮮魚販売や水産加工など関係者が苦しい状況に追い詰められている。大勢の観光客が連日訪れる函館朝市では、函館の名物として店頭に並んでいるはずだったスルメイカが激減。函館朝市えきに市場の人気店「元祖 活いか釣堀(つりぼり)」も水槽内で泳ぐイカがスルメイカからヤリイカに変わるなど、イカの確保に頭を悩ませている。
 「スルメイカが全く入ってこない。昨年も記録的な不漁で厳しい状況だったが、今はそれよりひどい」。朝市で鮮魚を販売する高田屋の村本廣幸代表(64)は困惑の表情を浮かべる。15日に同店の店頭に並んだイカは、スルメイカではなくヤリイカ。そのヤリイカも昨年と比べると「値段が3倍以上高くなっている」という。スルメイカ不漁の原因について「大和堆で外国船がイカを大量に漁獲しているのが原因では」と話し、「松前小島で目撃された北朝鮮の木造船の件もあるし、国には政治や外交でしっかりとした姿勢を見せてほしい」と語気を強める。
 釣ったイカをその場で味わえることから観光客に人気の「元祖 活いか釣堀」では現在、スルメイカのかわりにヤリイカが泳いでいる。同店の沼田泰司さんは「スルメイカは確かにないが、今のところイカが全くなくて困るといった状況ではない」としながら「ただ昨年も今ごろはヤリイカを使っていたが、値段を比べると2割近く高くなっている」とし、イカ釣料金に反映せざるを得ない状況だ。
 市農林水産部によると、市水産物地方卸売市場の1~10日の生鮮スルメイカ取扱量は3トン(前年同期=28トン)で、統計が残る2005年以降、同期としては過去最低だった昨年をさらに下回った。1キロ当たりの単価は466円(同=930円)、取扱金額は139万7000円(同=2604万3000円)。漁期は1月末まで。(野口賢清)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 24年度の函館空港 乗降客12%増の186万人 コナン効果なども
      2. 傷害事件で漁師の男逮捕
      3. 道南の書道部員が豪快筆さばき 松前で書道パフォーマンス
      4. 春の高校野球/知内、函大柏稜が代表決定戦進出
      5. 春の高校野球/知内が3年ぶり8回目の道大会進出 函大柏稜に2-0で勝利
      6. 函館市港町3で軽乗用車が単独事故
      7. 木古内で山菜採りの男性行方不明 11日は発見できず
      8. ジョリージェリーフィッシュ/メニューを増やし通し営業開始
      9. ANA客室常務員が案内する日帰りツアー24、25日開催 参加者募集
      10. 春の高校野球/函大柏稜初回に4得点、函工打線は沈黙

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト