• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ダイエット、健康増進にあずき水 道南農試・加藤場長監修本が発売

 道総研道南農試(北斗市本町)の加藤淳場長が監修した新刊「飲むだけでぐんぐんやせる!あずき水ダイエット」が、宝島社から発売された。小豆を煮出した「あずき水」を1日3回食前に飲むダイエット法で、「小豆博士」として機能性に詳しい加藤さんがメカニズムについて指導・助言。加藤さんは「小豆(あんこなど)は甘くて太りやすいイメージだが、実はダイエット食品であることを知ってほしい」と話している。
 小豆水ダイエットは韓国や台湾で人気を呼び、日本でも昨年から今年にかけて多くの雑誌やテレビが特集を組むなど、ブームに火が付いた。実際に雑誌やテレビ番組で人を使って実証したところ、体重や腹囲などが減る効果が表れた。
 加藤さんによると、小豆水はゆでた小豆の煮汁を飲む方法と、保温水筒に小豆40グラムを入れて沸騰した湯を400ミリリットル注ぎ、8時間以上置いたものを飲む方法がある。1日3回食前30分以内に350~500ミリリットル飲む。
 ダイエットに重要な成分が小豆に豊富に含まれるポリフェノールで、血糖値の上昇を抑え、体脂肪が付きにくい体になる効果があるとされる。このほか、貧血や高血圧、冷え性の予防、血液サラサラ効果、悪玉コレステロールの解消、アンチエイジング(老化防止)にも有効だとしている。
 煮出したあとの小豆、煮小豆は食物繊維がゴボウの3倍含まれており、便秘解消やデトックス(体内の有害物質や老廃物を排出すること)効果のほか、腸内細菌を元気にするという。
 本は2章構成で、1章は小豆水パワーや小豆水の作り方を説明。2章ではゆで小豆のレシピ60品を紹介している。
 加藤さんは「小豆は和菓子やあんこ以外にもいろいろとおいしい食べ方があり、道産小豆が世界で一番健康効果が高いことを知ってほしい。道南も大納言小豆の産地なので、ぜひ食べて」とPRする。
 A4判79ページ、フルカラー。880円(税別)。全国の書店で扱っている。(山崎大和)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. シーニック・エクリプスⅡ初入港
      3. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      6. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明
      7. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      8. 北埠頭で給油中に重油流出
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 春の高校野球/函大有斗が5回コールド勝ち

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 9日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト